【お得な無料ハンドブック】公務員へ転職したいならまずはコレ!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

運営者プロフィール

こんにちは!

「公務員すためそ」を運営しているラピです。

公務員への転職に成功しながら、現在は公務員を退職して、ブログ運営しています。

ブログを始めたきっかけ

ブログ運営を始めようと思ったきっかけは、自分が困ったときにネットからたくさんの情報をもらって、助けられてきたからです。

自分も困っている人の役に立てたらなーと思ったときにブログを真剣にやってみようと思いました。

「自分が発信できる有益な情報って何だろう?」って思ったときに、今までの経験を振り返り、自分の強みを考えてみました。

  • 自分って、もしかしたら受験に強い!?
    • 中学時代は、通信教育を使って家庭学習で成績アップ&高校受験成功したなぁ
    • 高校時代は、野球部でがむしゃらにがんばりながらも国立大学に現役合格したなぁ
    • 大学時代は、家庭教師や塾講師(個別)の経験もある
    • 社会人時代は、国家資格「第一種衛生管理者」を独学で合格したなぁ
    • 公務員転職時は、独学で市役所一発合格したなぁ
      ⇒などといった、受験での成功歴がある。
  • 民間企業と公務員の両方を経験!
    ⇒いろんな職種の世界をみて、視野が広がった!
  • 公務員からフリーランス転身の経験!
    ⇒個人でやる大変さ、やりがいを知って視野がさらに広がる!

などなどといった、いろんな経験があるのは自分の強み(!?)と考えました!

このような強みや経験を活かして、実体験をもとにブログ運営してみることにしました。

本ブログサイトの内容やプロフィールを簡単に説明していきます。

公務員すためそについて

本ブログは、「公務員を目指す」方向けです。

次のような方向けに運営しています。

僕の経歴まとめ

本ブログサイト運営者「ラピ」の経歴は、以下のとおりとなります。

興味があればチェックしてみてください!

~僕の経歴(概略)~

【学生生活】

  • 中学時代
    テストは400~450点程度(中2の2学期から成績アップ)
    ※塾には通わず通信教育で勉強法を身につける
  • 高校時代
    • 普通科進学校
    • 野球部所属!
      ⇒県下でベスト4に入るレベルで、(文)部両道に取り組む
    • 高3夏~猛勉強(独学)で国立大学合格を勝ち取る
      ※塾には通わず独学で合格!
  • 国立大学卒業(理系)
  • 同大学院進学&卒業
    • 理系
    • 就活歴(氷河期らへんを経験)
      ⇒ES 50社以上提出、面接10社程度、内定2社
      ※内定後、最終面接1社・2次面接等の複数社を辞退

【社会人生活】

  • 民間企業へ就職(理系技術職)
    • 7年勤務
    • 民間に勤めながら公務員試験対策
      ⇒予備校には通わず独学で勉強する!
      ※社会人枠受験目指す(筆記は教養試験を主として勉強)
  • 地元市役所へ転職(行政職)
    • 人口10万人以上をかかえる市役所
      ※都市圏ではありません
    • 総務関係の部署3年
      ⇒激務部署でした
      ※幅広い部署の方とつながりがあったので、それなりに役所全体のことが分かります。
  • 市役所退職し、フリーランスへ
    • 2020年5月~
    • ブログ運営でのアフィリエイトを主に活動

自分は大学院を卒業してから、民間企業で定年まで働いて、ふつーの生活して安泰に生きていくんだろうなーって思っていました。

しかし、いろんな事情や昔からの夢もあって脱サラ(転職)、さらに脱公務員でフリーランスになってしまっています。

おもしろい人生になってしまったなーというのが本音です。

でも、せっかく得た経験ですし、こういう人生だからこそ、フリーランスとしてブログで誰かのためになる情報を発信できているんだなと”縁”を感じます。

僕が書いたブログで、困っている人の助けになれれば幸いです。

お読みいただいた方のお悩みが解決できる記事となるよう、日々精進していきます!

発信しているSNS!

現在発信しているSNSは以下のとおりとなります。

フォロー大歓迎です☆

最後に

好きな言葉は、”念ずれば花開く”です。

より豊かな人生を送れるように、「思いを持つこと」は大事かなーと思います。

「目の前の課題」でもいい、「将来の夢」でもいいので、どうなりたいかを思い、行動していきましょう!