【お得な無料ハンドブック】公務員へ転職したいならまずはコレ!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

幼児の知育にぴったりのパズルを紹介!【トーマス】

幼児の知育
スポンサーリンク

幼児の子の知育に使えるおすすめの玩具ってないですか?

そんな疑問にお答えします。

幼児の知育にぴったりな玩具として、「パズル」が大変人気です。パズルはなぜ知育に良いと言われるのでしょうか。

本記事では、パズルが知育に良い理由を解説し、子供の大人気の「トーマス」のパズルがありますので、あわせて紹介していきたいと思います。

~この記事を読むと良い人~◎幼児の子供を持つお母さん、保護者の方など
◎幼児の子供に知育をさせたいと思っているお母さん、保護者の方など
◎トーマス好きの子供を持つお母さん、保護者の方など
中学2年生1学期末
中学2年生1学期末
中学3年生11月実テ
中学3年生11月実テ

幼児の知育にパズルがいい理由とは?

パズルとは、様々な形があるピースを自分の手で組み立てていくものです。子供も熱中しやすいですし、組み立てるのにも頭をフルに使います。

幼児がパズルで遊ぶメリットについてまとめます。

◎手先が発達する。
◎想像力豊かになる。
◎考える力がつく。
◎集中力がつく。

大人でも指先トレーニングとあるように、指先を使うことは脳にとってもいいことです。

幼児期のように成長が著しい時期に、パズルのような指先を使いながら頭を使って組み立てる玩具は、知育にもってこいの教材ですね!

実際にパズルをやらせてみると大人だと簡単に思えることが、幼児には意外と難しかったりするんです。難しすぎると飽きてしまうため、ほどよいバランスの玩具が今回紹介するトーマスのおもちゃです。

では、次に紹介していきます。

幼児の知育におすすめのトーマスパズル!

今回紹介するのは、こちらのパズルです。

<きかんしゃトーマス 木のぴったりパズル>

写真を見ても、とても単純なパズルだと感じると思いますが、パズルブロックがいろんな形をしていて、考えて組み立てないと、全部はめることができません。

このパズルのいいところは、一から全て組み立てさせるのではなくて、問題集がついていて、あと数パーツ組めば完成というところまでは答えがあるので、幼児にとって優しい玩具です。

実際に幼児(3歳半くらい)にやらせてみると、あと数パーツでも難しいんですよね。それに、問題集に「この形まで作って」という見本があっても、初めてやる子供にとっては、その答えのとおり組み立てるのも難しそうでした。でも、「あれ?」という顔しながら熱中してやるんですよね。

これって、「めちゃくちゃ頭使ってるんじゃないの?」って感じましたし、知育にとても良い玩具だなというのが体験した感想です。

キャラクターがトーマスなので、子供にとってもとっつきやすい玩具です。ぜひおすすめです。

<きかんしゃトーマス 木のぴったりパズル>
●対象年齢 3歳以上
●価格 1600円+税

まとめ

親としては子供の成長につながることは、できるだけしてあげたいですよね。

本記事で紹介した玩具は、実際に幼児がやってみて、ぜひおすすめだと思ったものです。パズルは幼児の知育にとても良いものというのを、再度感じました。

「きかんしゃトーマス 木のぴったりパズル」に興味を持ったら、ぜひ試してみてくださいね!