~本記事のテーマ~
- 予備校LECの公務員講座料金は?
- LEC公務員講座って、割引とかキャンペーンってあるの?

予備校LECで公務員合格を目指そうと思っています。
料金ってどれくらいでしょうか?
割引とかキャンペーン情報も知りたいです。
そんな疑問にお答えします!
LECは、難関の法律系資格取得に強い人気予備校。
公務員試験講座も豊富なラインナップを持ち、あなたの目指す公務員にあったコースで、最適な試験対策を進めることができるでしょう!
LECで開講されている公務員試験対策コースは、受講料金が約15~57万円くらいの価格帯。

それなりにお金がかかるから、割引キャンペーンがあるといいよね!
本記事では、LEC公務員講座の料金&お得な価格で受講できる「割引」や「キャンペーン」を紹介します。
僕自身、民間企業に勤めながら”独学”で公務員転職を成功した経験があり、公務員試験対策についてはかなり研究しています。
そんな経験を踏まえ、LECの公務員講座料金について徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!
▼LEC公務員講座の講座別パンフレット請求はこちら!
【料金まとめ】LEC公務員講座のコース一覧!

早速ですが、LEC公務員講座の料金をみていきましょう!
まずは、LECの概要をざっくり以下にまとめます!
~LEC~
- 学習スタイル
- 通学(Web+音声DLフォロー付)
- 通信(Web動画・音声DL)
- 公務員対応試験
- 国家総合職・外務専門職
- 地方上級・国家一般職
- 市役所
- 理系公務員
- 心理・福祉系公務員
- 警察官・消防官
- 高卒程度公務員
※これらの中に、さらに細かくコース分けあり!
- 料金(税込)
約15~52万円(1年合格コース)
※代理店を通すと1万円割引、随時キャンペーンもあり
≫(参考記事)LEC公務員講座の料金&割引/キャンペーンを徹底解説! - 特長
- 講義終了後のWebチェックテストで知識の定着可
- テキストあり
- 数的処理/法律/経済原論プラクティス
⇒実際の過去問での演習強化 - 数的処理の過去問解説動画110問分あり
- 時事対策・2次試験以降の対策も充実!
- 二次試験対策
- 論文対策(講義・答練・添削指導)
- 面接対策(講義・ES添削など)
- 模擬面接(回数無制限)
- 模擬集団討論
- サポート
- 担任講師制度
- 通学制でもWebフォロー標準装備
- 通信講座の講義は倍速再生可能(0.5~2倍速)
- 合格実績(2021年度)
- 最終合格者数は未公表
※直近3年での最終合格者3,677名 - 上位合格実績
1位:国家総合職(大卒程度・工学)、家庭裁判所調査官補(大卒程度)、法務省専門職員(人間科学)法務教官A、国家一般職(大卒程度・建築)、食品衛生監視員、千葉県(上級・建築)、愛知県(心理)(農学)、長野県(大卒程度・農業)、和歌山県(Ⅰ種・心理職)、山口県(大卒程度・化学)、横浜市(大卒程度・社会福祉)、福岡市(上級行政事務(行政一般)早期採用)
ほか2位以降も多数。
- 最終合格者数は未公表
- 校舎
- 本校30校、提携校21校
≫LECの校舎について(公式HP) - 自習室開放
※「1回の申込手続きで受講料8万円以上支払っている」などの条件付きの校舎もあり。
- 本校30校、提携校21校
LECでは、幅広いコースジャンル(対応試験種)が準備されており、あなたの目指す公務員や合格目標年度などで、さらに細かくコースが分かります。

LECは、目指す公務員に合わせて最適な学習ができるようコースラインナップが豊富です!
以下に、各コースジャンル別の料金(定価)を見ていきましょう!
(※別途、割引・キャンペーンもあり!記事後半で詳しく解説!)
~LEC公務員講座コースジャンル~
- 国家総合職・外務専門職
- 地方上級・国家一般職
- 市役所
- 理系公務員
- 心理・福祉系公務員
- 警察官・消防官
- 高卒程度公務員
国家総合職・外務専門官試験
2022年 合格目標 | 2023年 合格目標 | 2024年 合格目標 | 2025年 合格目標 | |
---|---|---|---|---|
総合職速習コース | 319,000円~ | ー | ー | ー |
Standardコース (法律・教養区分) | 520,000円~ | 520,000円~ | 【2年Basic】 551,000円~ | 【3年Advance】 571,000円~ |
Standardコース (経済・教養区分) | 443,000円~ | 443,000円~ | 【2年Basic】 468,000円~ | ー |
Standardコース (教養区分) | ー | 153,000円 ※2022秋受験 | ー | ー |
外務省専門職員 1年Standardコース | 386,000円 | 386,000円 | ー | ー |
≫LEC国総・外務専門コースの詳細(公式HP)(公式HP)
~LEC国家総合職・外務専門官詳細ラインナップ~
- 2022年合格目標
- 総合職【法律区分】速習コース
- 総合職【経済区分】速習コース
- 国家総合職(法律・教養区分)Standardコース
- 国家総合職(経済・教養区分)Standardコース
- 外務省専門職員1年Standardコース
- 2023年合格目標
- 国家総合職(法律・教養区分)Standardコース
- 国家総合職(経済・教養区分)Standardコース
- 国家総合職(教養区分)Standardコース
- 外務省専門職員1年Standardコース
- 2024/2025年合格目標
- 国家総合職(法律・教養区分)2年Basicコース
- 国家総合職(経済・教養区分)2年Basicコース
- 国家総合職(法律・教養区分)3年Advanceコース
地方上級・国家一般職試験
2022年 合格目標 | 2023年 合格目標 | 2024年 合格目標 | |
---|---|---|---|
速習スペシャルコース | 265,000円~ | ー | ー |
スーパースペシャルコース | ー | 417,000円 | ー |
スペシャルコース | ー | 349,000円 | ー |
スペシャルコース (国税専門官/財務専門官併願) | ー | 388,000円 | ー |
2年パーフェクト スペシャルコース | ー | ー | 548,000円~ |
2年パーフェクトコース | ー | ー | 484,000円~ |
市役所教養コース | ー | 215,000円 | ー |
国税専門官・ 財務専門官専願コース | ー | 345,000円 | ー |
裁判所事務官 一般職専願コース | ー | 322,000円 | ー |
労働基準監督官 専願コース | ー | 322,000円 | ー |
経験者採用 専願コース | ー | 215,000円 | ー |
法学既習者コース (法律科目以外) | ー | 322,000円 | ー |
専門科目コース (専門科目のみ) | ー | 322,000円 | ー |
東京都Ⅰ類B 対策コース | 235,000円~ | ー | ー |
札幌市対策コース | 225,000円~ | ー | ー |
静岡市対策コース | 204,000円~ | ー | ー |
クイックマスター 過去問演習コース | 185,000円~ | ー | ー |
≫LEC地上・国一コースの詳細(公式HP)(公式HP)
~LEC地方上級・国家一般職詳細ラインナップ~
- 2022年合格目標
- 速習スペシャルコース
- 東京都Ⅰ類B対策コース
- 札幌市対策コース
- 静岡市対策コース
- クイックマスター過去問演習コース
- 2023年合格目標
- スペシャルコース
- スペシャル(国税専門官/財務専門官併願)コース
- スーパースペシャルコース
- 市役所教養コース
- 国税専門官・財務専門官専願コース
- 裁判所事務官一般職専願コース
- 労働基準監督官専願コース
- 経験者採用専願コース
- 法学既習者コース(法律科目以外)
- 専門科目コース(専門科目のみ)
- 2024年合格目標
- 2年パーフェクトスペシャルコース
- 2年パーフェクトスペシャル(教養強化オプション付)コース
- 2年パーフェクトコース
- 2年パーフェクト(教養強化オプション付)コース
市役所試験
2022年 合格目標 | 2023年 合格目標 | |
---|---|---|
市役所教養コース | 215,000円 | 215,000円 |
≫LEC(市役所)(公式HP)
~LEC市役所詳細ラインナップ~
- 2022年合格目標
- 市役所教養コース
- 2023年合格目標
- 市役所教養コース
理系公務員試験
2022年 合格目標 | 2023年 合格目標 | |
---|---|---|
地方上級・国家一般職 速習コース (理系各種あり) | 230,000円 | ー |
地方上級・国家一般職 合格コース (理系各種あり) | ー | 305,000円 |
地方上級・国家一般職 工学の基礎合格コース | ー | 225,000円 |
教養科目対策コース | ー | 250,000円 |
国家総合職 工学系対策 (4科目選択)コース | ー | 348,000円 |
国家総合職 工学系対策 (5科目選択)コース | ー | 370,000円 |
国家総合職 デジタル対策コース | ー | 348,000円 |
国家総合職 化学・生物対策コース | ー | 343,000円 |
国家総合職 必須問題対策コース | ー | 260,000円 |
国家総合職 農業科学対策コース | ー | 348,000円 |
国家総合職 工学の基礎対策コース | ー | 270,000円 |
≫LEC理系公務員コースの詳細(公式HP)(公式HP)
~LEC理系公務員詳細ラインナップ~
- 2022年合格目標
- 地方上級・国家一般職 速習コース
※土木・建築・電気・電子・情報・機械・化学・農学あり
※ほか、2021年春スタート国家総合職対策もあり
- 地方上級・国家一般職 速習コース
- 2023年合格目標
- 地方上級・国家一般職 合格コース
- 地方上級・国家一般職 工学の基礎合格コース
- 教養科目対策コース
- 国家総合職 工学系対策(4科目選択)コース
- 国家総合職 工学系対策(5科目選択)コース
- 国家総合職 デジタル対策コース
- 国家総合職 化学・生物対策コース
- 国家総合職 必須問題対策コース
- 国家総合職 農業科学対策コース
- 国家総合職 工学の基礎対策コース
心理・福祉系公務員試験
2022年 合格目標 | 2023年 合格目標 | |
---|---|---|
福祉系公務員 スペシャルコース | 435,000円~ | 435,000円~ |
地方上級福祉職 専願コース | 316,000円 | 316,000円 |
法務教官/保護観察官 専願コース | 352,000円 | 352,000円 |
地方上級福祉職・ 法務教官/保護観察官 併願コース | 365,500円 | 365,500円 |
心理系公務員 スペシャルコース | 450,000円 | 450,000円 |
地方上級心理職 専願コース | 323,000円 | 323,000円 |
地方上級心理職・ 矯正心理専門職 併願コース | 380,000円 | 380,000円 |
家庭裁判所 調査官コース | 300,000円 | 300,000円 |
家庭裁判所調査官 ・矯正心理 併願コース | 390,000円 | 390,000円 |
家庭裁判所調査官・ 法務教官/保護観察官 併願コース | 390,000円 | 390,000円 |
地方上級・教養科目 対策コース | 215,000円 | 215,000円 |
≫LEC心理・福祉系コースの詳細(公式HP)(公式HP)
~LEC心理・福祉系公務員詳細ラインナップ~
- 2022年・2023年合格目標
- 福祉系公務員スペシャルコース
- 地方上級福祉職専願コース
- 法務教官/保護観察官専願コース
- 地方上級福祉職・法務教官/保護観察官併願コース
- 心理系公務員スペシャルコース
- 地方上級心理職専願コース
- 地方上級心理職・矯正心理専門職併願コース
- 家庭裁判所調査官コース
- 家庭裁判所調査官・矯正心理併願コース
- 家庭裁判所調査官・法務教官/保護観察官併願コース
- 地方上級・教養科目対策コース
警察官・消防官試験
2022年 合格目標 | |
---|---|
警察官合格コース | 215,000円 |
大阪府警専願コース | 171,000円 |
消防官合格コース | 215,000円 |
~LEC警察官・消防官詳細ラインナップ~
- 2022年合格目標
- 警察官合格コース
- 大阪府警専願コース
- 消防官合格コース
高卒程度公務員試験
2022年 合格目標 | |
---|---|
高卒程度公務員 合格コース | 148,000円 |
≫LEC高卒程度コースの詳細(公式HP)(公式HP)
~LEC詳細ラインナップ~
- 2022年合格目標
- 高卒程度公務員合格コース
【割引/キャンペーン】LEC公務員講座をお得に受講申し込み!

予備校LECの公務員講座では、お得に入会申し込みできる割引/キャンペーンなどがありますので、受講前にチェックしておきましょう!
現在、実施中の割引・キャンペーンは次のとおり!
~LECのキャンペーン~
※2023年12月1日現在の例
- 【期間限定】早期申込割引キャンペーン
- フレンド割キャンペーン
- 再受講割引・再受験割引
- 学卒未就労応援割引
- 退職者離職者応援割引キャンペーン
- 退職者割引
- WEB奨学生

上記キャンペーンは一例です。
随時、キャンペーン内容は変更されるので、公式HPをチェックしておきましょう!
※最新キャンペーン情報は公式HPで!
≫LECの割引・キャンペーンの詳細&申込はこちら!
【期間限定】早期割引キャンペーン
LEC公務員講座では、2025年合格目標の公務員試験講座を受講する方向けに、早期申込割引キャンペーンを実施しています。
(※2024年3月31日まで)
対象コース(一例) | 一般価格 | キャンペーン 価格 |
---|---|---|
2025年合格目標 スーパースペシャルコース (地方上級・国家専門職など) | 417,000円 | 387,000円 (3万円OFF) ※~3/31 |
2025年合格目標 スペシャルコース (地方上級・国家一般職など) | 349,000円 | 319,000円 (3万円OFF) ※~3/31 |
2025年合格目標 スペシャル(国税/財務併願)コース | 388,000円 | 358,000円 (3万円OFF) ※~3/31 |
2025年合格目標 市役所教養コース | 215,000円 | 205,000円 (1万円OFF) ※~3/31 |
※2024年合格目標の理系速習コースは、1万円OFFのコースもあり!(~2023年12月31日)
早めの受講は、「受講料金」&「万全の試験対策」となり一石二鳥。
LECで公務員試験対策をスタートして、ライバルたちに差をつけましょう!
▼LEC公務員講座のキャンペーンをチェック!
理系公務員転職応援割引
LEC公務員講座では、民間企業就職されている方向けに「理系公務員転職応援割引」を実施しています。
IT・情報・建築・エネルギーなどの分野で就職してみたけど、「思っていたのと違った・・・」という方もいるかと。
LECの転職キャンペーン(10%割引)を利用して、公務員を目指すのもアリでしょう!
【期間限定】合格お祝い金制度!

”LEC
LEC公務員講座では、対象コースで「合格お祝い制度」があります。
- 条件
- 2023年4月30日(日)までに対象コース申し込み
- 2024年度公務員試験に合格
※エントリー必要
- 対象コース
- スーパースペシャルコース
- スペシャル(国税/財務併願)コース
- スペシャルコース
- 進呈金額
5万円
▼詳細はLEC公式HP!
≫LECの割引・キャンペーンの詳細&申込はこちら!(公式HP)
フレンド割 キャンペーン

LEC公務員講座では、紹介での特典「フレンド割キャンペーン」もあります。
- 紹介者
⇒JCBプレモカード5,000円分プレゼント
※LEC有料講座を受講したことのある方対象 - 紹介を受けた友人
- 支払金額5~20万円
⇒受講料5,000円割引 - 支払金額20万円以上
⇒受講料10,000円割引
- 支払金額5~20万円
再受講割引・再受験割引
LEC公務員講座の再受講での割引もあります。
- 割引対象者
⇒2020年公務員試験受験生 - 割引対象コース
⇒2021年向けLEC公務員各コース - 割引額
受講料金(一般価格)から10%割引
学卒未就労応援割引
LEC公務員講座では、学卒で就職していない方向けに、受講料金(一般価格)から20%割引という制度もあります。
対象者は、2020~2021年に大学・短大・高校を卒業(修了)した方となります。
警察官・消防官 単科講座コース生割引
2022年合格目標LEC公務員講座受講生を対象に、以下の「警察官・消防官 単科講座」を一般価格から50%OFFで受講できる割引があります。
- 警察官演習講座
- 警察官論作文特訓講座
- 警察官面接対策講座
- 消防官演習講座
- 東京消防庁自然科学特訓講座
- 消防官論作文特訓講座
- 消防官面接対策講座
退職者割引
LEC公務員講座では、会社を辞めて「退職者・離職者」となった方に、公務員講座を含む全資格講座の受講料金が20%OFFの割引になる制度があります。
自己研鑽・キャリアアップを目指す方に、ありがたいですね!
WEB奨学生
LEC公務員講座では、Web奨学生試験という制度があります。
作文を書いて投稿すると、オンラインショップでの講座申込で利用できる最大30%割引クーポンをプレゼント。
作文テーマは、将来像や将来の目標といったことです。
▼割引&キャンペーンの詳細はLEC公式HP!
≫LECの割引・キャンペーンの詳細&申込はこちら!(公式HP)
その他割引クーポン・キャンペーン
その他にも、LEC公務員講座では割引クーポンを発行していたり、タイムセールキャンペーンなどを行っていることがあります。
~その他割引クーポン・キャンペーン例~
- タイムセール(期間限定)
- その場で当たるダブル特典!おためしWeb受講ルーレット
- Myページ会員限定 お得な割引クーポン
HP(≫LEC)でチェックしたり、無料でできる資料請求を利用して、情報を集めておくとよいでしょう!
▼LEC公務員講座の資料請求はこちら!
まとめ
LEC公務員講座は、豊富なコースラインナップを持ちます。
一人ひとりに合った最適プランで、公務員合格を目指すことが可能。
コースにより料金は異なりますが、期間限定キャンペーンや割引制度などで、お得に入会申し込みできることもあるので、HP(≫LEC)等をチェックしておきましょう!
LECは無料でパンフレット請求もできるので、コース詳細情報やお得なキャンペーン情報を収集しておくのも手です。
▼LEC公務員講座の資料請求はこちら!