~本記事で解決する悩み~
- 市役所の集団面接を突破するためにはどうしたらいいの?
- 市役所の集団面接対策ってどうやってやればいい?
市役所を目指しています。
市役所の集団面接を突破するコツはありますか?
そんな疑問にお答えします!
本記事は、市役所の集団面接対策をお考えの方向け記事です。
市役所の筆記試験を突破すれば、集団面接や個別面接などの面接試験が控えます。
個別面接も集団面接も、押さえるべきポイントができていないと、面接官からいい評価がもらえず合格を勝ち取ることはできません。
そこで本記事では、市役所の集団面接に受かるための基本的なポイントを解説していきます。
僕自身は、「学生時代に民間企業の就活経験」&「社会人時代に市役所合格」の経験がありますので、公務員の面接を突破して合格したいという方は、ぜひご参考にいただくとよいかと思います!
面接に臨むうえでの基本的な対策については、下の記事で詳しく解説しているので、あわせてお読みいただくとよいかと思います。
~面接対策のみできるオススメ公務員予備校~
▼【アガルート】模擬面接&講義で充実!
国家総合職・国家一般職・地方上級/市役所などの必要に応じた面接対策が可能!
面接対策は独学生から多くの受講が見込まれるため、受付終了する可能性があります。
早めに予約購入しておくと良いでしょう!
▼【伊藤塾】模擬面接のみ受けられる!
こちらも受付終了する前に、早めに予約(購入)しておきましょう!
(※年度・時期によって、一般の受付がなくなる場合もあります。)
公務員面接を攻略するなら、模擬面接の受講がオススメです!
市役所の集団面接を突破するコツとは?
まず、結論を言います!
市役所の集団面接を突破するために必要な、基本的なことは次の3つ!
◎集団面接で他の受験生が話しているときは相槌を打つ。
◎要点をまとめて、ハキハキと簡潔に答える。
この3つを押さえて対策していけば、市役所の集団面接で戦えるレベルになるでしょう!
市役所の集団面接ってどんなもの?
まず、市役所の集団面接を突破したいなら、「そもそも集団面接とは何か?」「なんのためにやるのか?」を押さえておきましょう。
市役所の試験では、集団面接を実施するところが少しずつ多くなってきています。
集団面接を実施する市役所の場合、次のような形で行われることが多いでしょう!
- 受験生
4~5人程度 - 面接官
2~3人程度 - 時間
20~40分程度
近年では、委託業者に依頼して、プロの目で実施するところもあるという話を聞きますが、現状は職員で行う市役所が多いと思います。
集団面接を行う場合、その時点ではまだ多くの受験者を抱えており、足切りとして実施するパターンが多いと言えます。
そのため、減点対象となるようなことはためらわずに減点し、人数を絞るための「ふるい」にかけられていくでしょう。
減点になるそうなことはあらかじめ押さえておき、対策しておくべきですね。
では、市役所集団面接を突破するコツを具体的に解説していきます。
市役所集団面接のコツ①:一番に挙手をしよう!
市役所の集団面接において、賛否が分かれるところでもありますが、
「面接官から質問されたときに、我先に挙手をしていいか?」
答えはYESです。僕がおすすめするのは、一番に挙手していく方法です。なぜ一番に挙手すると良いかというと、次のような理由があります。
- 「積極性がある」と評価される!
- 「意見をまとめるスピードが速い」と評価される!
- 他の受験者と意見が被らないため、何の心配もなく発言できる!
ただ、「あまりに積極的だと、空気が読めないなどで減点対象になるのでは?」と心配になるかもしれませんが、まず減点されることはないと思います。
積極的過ぎて減点されるのは、「協調性」といったところです。
「集団討論」では注意する必要がありますが、集団面接では、「考えがまとまったら手を挙げる」というものなので、一番だからと言って減点されるなんてありえないですよね。
早く挙手できることで、意見をまとめるスピードが速いとの評価もされます。
市役所の集団面接の評価項目には、必ずと言っていいほど、「積極性」という項目があるでしょう。
市役所の人事側も、受験者の話す内容で積極性を見るよりも、実際の集団面接の態度で見る方が確実ですよね。
積極的な挙手で評価が上がることは間違いないと思います。
市役所集団面接のコツ②:他の受験者の話に相槌を打とう!
市役所の集団面接で大切なことの一つとして、
「他の受験生が話しているときに聞いていた方がいいか?」
答えはYESです!
ただし、一語一句しっかり聞いて理解しようとしなくていいです。
基本的に面接官は話している受験生に集中しています。その時、他の受験者の態度をしっかり見て評価をつけるなんて、はっきり言って難しいでしょう。
しかし、あまりに目立つ減点の要素があれば話は別です。
例えば、
- 自分のことに必死で、他の受験生の話をまったく聞いていない。
- 他の受験生が話しているのに、全く興味のない顔をしている。
といったことでしょう。
上記のようなことをすると、「協調性」などの評価は悪くなる可能性が出てきます。
なので、他の受験生が話しているときに明らかに興味がない素振りを見せなければまず大丈夫です。
また、予備校に通っていた知人から聞いた話では、めちゃくちゃ興味を持って聞いている様子であっても、加点まではされることはないとの見解が多いです。
よって、集団面接で他の受験者が話しているときは、
「少し顔を向けて軽くうなずく」
程度でよいかと思います。
自分も話す内容を考えないといけないので、聞き入っている余裕はないです。
頭に入ってこないかもしれませんが、聞こうとしていれば大丈夫です!
市役所集団面接のコツ➂:ハキハキと簡潔に答えよう!
市役所の集団面接では、話し方がとても大切です。
集団面接なので、他の人とも比較されやすいです。普段の練習から話し方に注意して取り組んでおきましょう。
ポイントは次の2点です。
- ハキハキと話す!
- 簡潔に話す!
市役所の職員になると、住民との対応が多くなるため、話し方などの印象はとても大切です。
まずは、ハキハキと自信をもって話すことを意識しましょう!
あとは、集団面接でとても大切なのが「簡潔に話す」ことです。
限られた時間の中で複数の受験生が話さないといけません。
面接官も全員を評価しないといけませんから、一人がダラダラと長く話してしまうと、他の受験生の迷惑になりますし、面接官にも悪い印象を与えます。
一つの質問に対して30秒から、長くても1分をメドに話すよう心がけましょう!
【模擬面接は重要!】面接対策なら予備校を利用するのがベスト!
面接対策の基本的なことを解説してきましたが、もし自分で対策していくのが不安であれば、予備校を利用することがベストです。
公務員試験全般の対策講座を受講するコース生であれば、筆記試験対策だけでなく面接対策も充実している予備校が多いです。
基本的な面接指導、エントリーシート・面接カードの添削、模擬面接が回数無制限など、合格を勝ち取るための対策が可能となります。
市役所合格を目指した予備校のおすすめについては、下の記事で解説していますので、興味のある方はぜひご参考にください。
予備校は高いから、基本的には独学で公務員試験対策したいです。
面接対策だけ予備校を利用できませんか?
そんな方向けに、模擬面接等の面接対策だけ利用できる予備校もあります。
とくに、就活や公務員試験での面接経験がない方は、面接試験の本番前に、一度は「模擬面接」を受けておきましょう!
市役所の面接に受かる人は、本番を想定したリハーサルをしっかりやってきますし、面接の雰囲気を経験しているかどうかで、試験本番での出来が大きく変わってきます。
模擬面接でおすすめの予備校は次の2つ!
- 伊藤塾
⇒模擬面接 - アガルートアカデミー
⇒講義&模擬面接
伊藤塾の模擬面接
伊藤塾の模擬面接なら1回あたりの申込が可能で、Webでの受講が可能なので、ぜひ利用してみましょう!
(※1回10,000円と、それなりに費用はしますが、お金をかけてでも合格を勝ち取りに行くところかと思います。)
伊藤塾の面接対策については次のとおり!
~伊藤塾「模擬面接」~
- 対応試験
公務員面接 - 受講形態
WEB(通信)
※2対1で約15~20分模擬面接を実施し、その後、アドバイスをもらう。面接カードの添削もあり。
※1名につき30分。 - 受講料
1回30分10,000円。 - 申込方法
WEB申込。
※1次試験合格者が対象。
※公式HP≫伊藤塾(公務員模擬面接)の申込はこちら!
▼「伊藤塾」模擬面接の申し込みはこちら!
予約で埋まっていく可能性もありますし、早めに受講しておくとよいでしょう!
改善する点も早めに見つけておくと対策しやすいですね。
アガルートアカデミーの講義&模擬面接
面接対策の基礎から学びたい方なら、アガルートアカデミーの面接対策講座がおすすめ!
講義で面接の基本を勉強しつつ、模擬面接で予行演習が可能です!
アガルートアカデミーの面接対策講座は、
- 地方上級&国家(一般・専門)職&裁判所向け
⇒面接対策講座 - 国家総合職向け
- 人物試験(人事院面接)対策講座
- 国家総合職の官庁訪問対策講座
の講座に分かれています。
~地方上級&国家(一般・専門)職&裁判所「面接対策講座」~
- 対応試験
公務員面接(地方上級&国家(一般・専門)職&裁判所ほか) - 受講形態
- 講義(約1時間)
⇒WEB(通信) - 模擬面接(1回)
⇒対面(飯田橋ラウンジ)またはオンライン(Skype)
- 講義(約1時間)
- 受講料
- 面接対策講座
⇒19,800円(税込) - 面接対策講座・再現動画オプションあり
⇒38,280円(税込)
※個人面接や集団討論で想定されるシチュエーションの再現動画&解説付き。場面ごとの具体的な立ち振る舞いを視覚的に理解可能!
- 面接対策講座
- 申込方法
WEB申込。
※公式HP≫アガルート面接対策講座の申込はこちら!
~国家総合職「人物試験(人事院面接)対策講座」~
- 対応試験
公務員官庁訪問(国家総合職) - 受講形態
- 講義編(1時間)
⇒WEB(通信) - 模擬面接(1回)
⇒飯田橋ラウンジにて実施!
※予定
- 講義編(1時間)
- 受講料
- 講義編+模擬面接
⇒11,000円(税込)
- 講義編+模擬面接
- 申込方法
WEB申込。
※公式HP≫「国家総合職」人事院面接対策講座はこちら!
~国家総合職「官庁訪問対策講座」~
- 対応試験
公務員官庁訪問(国家総合職) - 受講形態
- 講義編(2時間)
⇒WEB(通信) - 実践編(1回)
⇒アガルートアカデミー本社(東京都新宿)にて、模擬官庁訪問!
※予定
- 講義編(2時間)
- 受講料
- 講義編のみ
⇒6,600円(税込)
※2021年9月23日までは、30%OFFセールで4,620円(税込)! - 講義編+実践編
⇒15,400円(税込)
- 講義編のみ
- 申込方法
WEB申込。
※公式HP≫「国家総合職」官庁訪問対策講座はこちら!
一般の受験生で模擬面接ができる予備校は限られてます。
ぜひ利用して、ライバルに差をつけましょう!
▼「アガルート」面接対策講座の申し込みはこちら!
▼「アガルート」人事院面接対策講座の申し込みはこちら!
▼「アガルート」官庁訪問対策講座の申し込みはこちら!
その他の面接対策講座
模擬面接以外にも、面接カードの書き方指導などの対策講座もありますので、不安があるなら受講しておくとよいでしょう!
~面接対策のみのおすすめ講座!~
- 予備校LECの面接対策講座「面接必勝ストラテジー」
Webでの受講講座です。
面接カードの書き方、自己PRのポイント、各職種の合格の秘訣が解説されますので、面接情報がほしい場合におすすめです。
≫LEC公式HP(公務員面接必勝ストラテジー)
(※HP内のオンラインショップで申込可能です!)
面接対策のみできる予備校について詳しく知りたいという方は、下の記事をご参考にいただくとよいかと思います。
まとめ
ポイントをまとめます。
- 市役所の集団面接では一番に挙手をしよう!
- 市役所の集団面接で他の受験生が話しているときは相槌を打とう!
- 要点をまとめて、ハキハキと簡潔に話そう!
筆記試験では多くの受験者が足切りされる中、二次試験まで突破してきたところかと思いますが、集団面接の場合、まだ足切りの意味合いが強いと思われます。
気を引き締めて対策を取っていかなければなりません!
本記事の内容は、必ずマスターした上で、面接での回答の作成などの対策を進めるようにしましょう!
~面接対策のおすすめ記事~
- 面接対策のみできる予備校の紹介
- 面接対策の基本
- 面接で聞かれること
- 面接で聞かれること(社会人向け)
- 集団面接の基本
- 集団面接で聞かれること
- 面接の志望動機について