【お得な無料ハンドブック】公務員へ転職したいならまずはコレ!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

【国家・地方】公務員の種類をわかりやすく解説します!

公務員の目指し方
スポンサーリンク

公務員ってどんな種類があるのですか?

そんな疑問にお答えします。

本記事では、公務員を目指そうと思っている方向けの記事です。

~この記事は次のような方におすすめ~

  • 公務員を目指そうと思っているけど、どんな種類があるか知りたい。
  • そもそも公務員とはどんなものか知りたい。

「公務員は安定している」、「公務員になれば安泰」と言われることも多く、人気のある職業です。

しかし、そもそも公務員ってどんなものか、どんな種類があるのか分からない方もいるのではないでしょうか。

本記事は、公務員について基本的なことから解説していきます。

僕自身も民間企業から公務員に転職しており、初めは公務員についてよく知らなかった過去があるため、これから公務員を目指していこうという方にもわかりやすく紹介できるかと思います。

市役所入庁の辞令
市役所入庁の辞令

公務員とは?

まず、公務員の定義です。

「国や地方自治体等の機関で公務に携わる人」のことを言い、公務員の目的は法律でも定められ、「全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。」とされます。

中でも、国の機関に属する人を国家公務員、県や市町村等の地方政府に属する人を地方公務員というなど、さまざまな種類があります。

公務員は、公共の利益のために全力をあげて仕事に取り組まなければならず、例えば、副業は原則禁止です。

公務員の種類は何がある?わかりやすく解説します!

様々な公務員をイメージしたイラスト

先にも述べたとおり、公務員の種類は、国家公務員や地方公務員に分けられます。

さらに、その中でも職種など細かく分かれており、それぞれで試験内容も異なるため、公務員になりたい場合は「どの公務員になりたいか」を決めて受験しなければなりません。

国家公務員と地方公務員の種類について、次の表にまとめます。

~国家公務員~

府省庁や税関、労働局、裁判所、衆参議員事務局などの職員として働く。職種は以下のとおりに分かれる。

  • 総合職
    中央省庁職員。政策の企画立案、法律作成の資料準備などを行う。省庁によっては地方への出向もある。
  • 一般職
    中央省庁や税関、労働局などの地方機関職員。総合職が作った政策を実行する職種。
  • 専門職
    専門職国税専門官、外務専門官、財務専門官、労務基準監督官、職員衛生監視員、航空管制官など。

~地方公務員~

都道府県庁、東京特別区(23区)、政令指定都市、市町村職員として、県庁や市役所、関連施設で働く。職種については以下のとおりに分かれる。

  • 事務職
    政策企画立案、事務手続き、事務文書作成や自治体イベント、住民手続きなどを行う。
  • 技術職
    建築、土木、電気、機械など分野で分かれて、自治体が管理する施設やインフラの整備や設計をしたり、建築指導などをする。
  • 資格・免許職
    教員、栄養士、保育士、保健師、医師、看護師など地方自治体が運営する施設に勤務する。
  • 公安職
    警察官として警察署や、交番、運転免許センターなどに勤務する。

上記の表には示さなかったのですが、国家公務員にも地方公務員にも特別職というものがあります。

これらは、

  • 国家公務員の特別職
    国会議員、国会職員、大使、公使、裁判官、自衛隊員など
  • 地方公務員の特別職
    都道府県知事、副知事、市町村長、副市長村長、議員、行政委員会委員など

があります。

これらは、公務員試験を受験してなるものではありません。

「選挙」や「特別な試験」を受けて目指す公務員の種類になります。

公務員の仕事

僕は地方公務員として勤めた経験があるため、地方公務員の仕事に少し触れておきます。

地方公務員は、都道府県庁や市区町村役場で働くため、住民に近いところにいます。

地方自治体で行う業務の一例を次に紹介します。

  • 住民手続きを行う。
  • 道路や水道などのライフラインを作ったり維持管理を行う。
  • 公共施設、学校などの建設や維持管理をする。
  • 条例、規則などの決まりを作って、役所業務の円滑な運用、住民生活の基盤を作る。
  • 飲食店の営業許可や立ち入り検査等。

基本的には、住んでいる人の生活守っていくための仕事です。

特に市区町村職員は、住民に近いところでの仕事が多く、住民と直接接する機会も多くなりますが、都道府県職員は、市区町村の統括や補助金を出したりといった仕事が多くなり、直接、住民のためという雰囲気は薄れるかもしれません。

これが、国家公務員になるとより全体の統括的な仕事になってきます。

公務員のことを詳しく調べたい方へおすすめの本を紹介!

公務員の種類や、地方自治体の仕事の一部について紹介しましたが、もっと詳しく知りたい方は、受験ジャーナルシリーズの「公務員の仕事入門ブック」を読みましょう。

この本で、公務員の種類や仕事内容について全て分かります。

公務員目指すなら、一冊持っておくことをおすすめします!

国家公務員の仕事のことなら、下の本もおすすめです!

公務員を目指すなら、情報収集はぬかりなく行いましょう!

面接試験にも活きてきます。

まとめ

公務員の種類はたくさんありますし、職種によって、やっている仕事は大きく変わります。

公務員試験の内容や難易度も変わりますし、公務員を目指すならば、具体的に何になりたいかを決めて取り組んでいくのは必須です。

ぜひいろいろ調べてみて、自分に合った公務員を目指しましょう!

~公務員を目指す方におすすめ記事~

  • 社会人の方が公務員を目指すときにまず読むべき

  • 公務員浪人でお悩みの方向け

  • 公務員を目指す上で基本的なこと

  • 公務員試験対策スケジュールについて

  • 公務員予備校のおすすめ

  • 公務員予備校の選び方でお迷いの方向け

  • 公務員試験対策の問題集&参考書を探している方向け