【お得な無料ハンドブック】公務員へ転職したいならまずはコレ!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

【安価&良質!】中学生向けに料金が安い通信教育を徹底解説!

通信教育

▼中学生は勉強のペースづくりが大切!

楽しく、分かりやすく予習・復習ができる通信教育!
定期テスト高校受験にも対応し、日々の勉強のペースづくりに最適です。

人気&オススメどころの通信教育はコレ!

進研ゼミ
オススメ
スマイルゼミ Z会中学生コース
ハイレベル
スタディサプリ
コスパ
すらら
苦手向け
通信
目標
※目安
300~430点超250~400点超350~500点350~450点200点以上
方式タブレット+テキスト
or
テキスト
タブレットのみタブレットコース
or
テキストコース
※選択可能
動画授業+テキストオンライン学習
入会金0円0円0円0円7,700円
タブレット代無料10,978円0円も可自分で用意
※PC・タブレット等
自分で用意
※PC・タブレット等
会費5,980円/月~7,480円/月~8,115円/月~1,815円~10,428円~
教科5教科+4教科5教科+4教科5教科+4教科※1教科~5教科5教科
※3教科~
その他添削指導
ライブ授業
充実サポート
タブレット特化ハイレベル設計コスパ抜群勉強ニガテ向け

▼僕が中学時代に成績を伸ばした秘訣はこちら!

\進研ゼミで成績アップ!/

引用:進研ゼミ

※お得な入会キャンペーン実施中!

進研ゼミで勉強のペースづくり!(公式HP)

~本記事のテーマ~

  • 中学生向けで、「料金が安い」通信教育は?
  • 料金が安くて効果的な学習が可能な通信教育は?

中学生向けの通信教育で、料金が安いものってあるかしら?

ちゃんと成績が伸びるといいんだけど・・・

そんな疑問にお答えします!

本記事は、中学生向けの通信教育をお探しの方向け記事です。

中学生になると授業のペースが早くなり、高校受験も控えるため、勉強に本腰を上げて取り組んでいかなければなりません。

塾に通う中学生も多くなりますが、塾代も「入会金〇万円、毎月〇万円、教材代・・・」などとそれなりに費用もかかります。

しかし、通信教育なら、

  • 良質な教材
  • 塾よりも安い
  • 家で勉強でき、時間効率が良い

という特徴があるため、個人的には中学生の勉強に一番オススメの学習法となります。

本記事では、中学生向けの「安い」通信教育を紹介していきます。

僕自身も、中学時代は塾に通わず通信教育を中心に学習し、成績アップ&高校受験で第一志望の進学校合格を成功した経験があります。

費用の安い通信教育でも、使い方次第で効果的な学習は可能ですので、ぜひご参考にください!

(※サービス内容は変更の可能性があります。最新情報は公式HPでご確認ください。)

▼僕自身の中学時代の体験を紹介!通信教育を使った学習法を徹底解説!

中学2年生1学期末
中学2年生1学期末
中学3年生11月実テ
中学3年生11月実テ

中学生の勉強に「料金が安い」通信教育って使えるの?

現在、中学生向けの通信教育ってさまざまな種類が出ており、月額料金等の費用も、だいたい1万円以下でおさまる安めのものが多いです。

中には、2,000円/月程度でも利用できてしまう通信教育もあります。

「安い通信教育で、子供の成績って上がるの?」と不安に思う方もいると思いますが、充実したカリキュラム高校受験での実績がある通信教育であれば、使い方次第で中学校の成績アップは可能です。

中学生の勉強で大切なのは、

  • 日々の授業対策
  • 定期テスト対策
  • 高校受験対策

です。

僕自身の中学時代にも経験がありますが、通信教育を使いこなし、上記3つの対策をコツコツと行っていくことで、成績アップ&高校受験の成功を勝ち取ることはできます!

ちなみに僕は、通信教育の進研ゼミを利用してから、次のように点数が伸びました。

▼Before(中学1年生~中学2年生夏)

本屋に売っている問題集や学校のワークで勉強。予習・復習も中途半端。
5教科350点程度

中学2年生1学期末

⇒この時、「どんな教材」を使って「どんな勉強」をすればよいのかよく分かっていなかった。

▼After(中学2年生夏~)

進研ゼミを取り入れて、日々の授業対策(予習・復習)、定期テスト対策をやる!
5教科430点程度取ることに成功!
※進研ゼミで取り組んでから、実力テスト・模試・入試なども含めて430点前後を継続!

中学2年生2学期末

中学3年生11月実テ

⇒通信教育の教材中心に取り組めばよくなったので、「やるべきこと」が明確になった!

\進研ゼミで勉強のペースづくり!/

(※タップで公式HPへ)

※進研ゼミは、資料請求(無料)で5教科体験教材プレゼント!

▼進研ゼミの入会&資料請求はこちら!

【中学生向け】料金が安い通信教育ってどれくらいの値段なの?

では、中学生向けに安くて効果的な学習ができる通信教育を紹介していきます。

僕がおすすめするのは、次の通信教育です。

これらは有名どころの通信教育で、中学生の勉強に対して実績のものばかりですので、教材の質としては間違いないでしょう。

しっかり使いこなせば、成績アップ&高校受験に対応することは可能です。

では、中学生向けにおすすめの「料金が安い」通信教育について、以下に費用をまとめます。
※12か月一括払い等の最安値となる「月あたり」の料金(税込)を記載。
※タブレット代は、「〇か月以上受講で~」等の一番安い料金を記載。
※各社、タブレットを使ったコースの料金に統一(スタディサプリは動画授業を使ったコースのみ)。

スタディサプリ進研ゼミスマイルゼミ
(標準コース)
Z会
学習スタイル動画授業&テキストタブレット
or
テキスト
タブレットタブレット
or
テキスト
入会金0円0円0円0円
タブレット代スマホやPCなど
自分で用意
0円10,978円24,900円
※iPadでも可能
中11,815円~6,400円~7,480円~8,115円~
中21,815円~6,570円~8,580円~8,965円~
中31,815円~7,090円~9,680円~11,430円~

この中では、スタディサプリが圧倒的に安価となっていますが、どの通信教育も塾と比べると、かなりコスパがよいです。

各通信教育の受講に「入会金」は不要ですが、タブレットを使ったコースでは「タブレット代」が必要となるものもあります。

上記のタブレット料金は、長期で受講すること前提の値段となっているため、もし短い期間で解約した場合は、以下の追加料金が発生します。

受講期間スタディサプリ進研ゼミスマイルゼミZ会
初期費用※自分で用意0円10,978円24,900円
6か月未満8,300円(10%税込)
※退会、スタイル変更時
32,802円(10%税込)
※退会の場合
10,000円
6か月以上
12か月未満
7,678円(10%税込)
※退会の場合
10,000円

【中学生向け】料金が安いおすすめ通信教育を詳しく紹介します!

では、料金が安くて中学生におすすめの通信教育について、それぞれ詳しく紹介していきましょう!

スタディサプリ(スタサプ)

スタディサプリ(スタサプ)の料金は、本記事紹介の通信教育の中でも一番安いものになります。

中学1年生~3年生まで同一料金です。

スタディサプリ中学講座の概要は以下のとおり!

~スタサプ中学講座概要~

※キャンペーン情報をチェック!
≫【お得に入会】スタディサプリ中学講座のキャンペーン・クーポンを徹底解説!割引・特典情報

▼スタディサプリ中学講座の評判についてはこちら!

▼スタディサプリの14日間無料体験を試す!

最近、CMなどでもよく見かけると思いますが、スタディサプリは、大手リクルートが提供する中学生向け学習ツールです。

会員は授業動画が見放題で、動画は中学生にもわかりやすいと人気。

日々の学習の補完として学習するだけであったり、自分でどんどん学習を進められるお子さんなら、ベーシックコースが圧倒的に安価でおすすめです。

理解度により差が出やすい「英数」をしっかり学習させたい、計画的に指導してもらいたいといった場合だと、「個別指導コース」を選ぶのもありでしょう。

スタディサプリは、塾に比べて圧倒的に安い料金で利用できますし、動画授業で質の高い学習が可能!

詳細は下の公式HPで確認できますが、スタディサプリは14日間の無料体験ができるので、まずは気軽にお試しておくと良いかと思います。

体験期間中にはいつでも退会できますし、利用停止手続きをすれば、料金は一切不要となっています。

▼スタディサプリの14日間無料体験はこちら!

コースはいつでも変更可能なので、とりあえずは値段の高い個別指導コースを無料体験しておいた方がお得かと思います。
(※動画授業だけでOK、切り替えが面倒という方なら、初めからベーシックコースを選びましょう!)

ぜひこの機会に、充実の個別指導コースを体験してみましょう!

~スタサプ新規入会特典情報

2022年5月17日現在、スダディサプリ中学講座は入会特典等はありません。
(※公式HP参照≫スタサプ

ただ、お得な14日間無料体験は継続していますので、ぜひ気軽に利用してみるとよいでしょう!
(※退会も簡単にできます。)

▼スタサプキャンペーン情報&14日間無料体験はこちらから!

\動画で楽しく学べる!/

▼スタサプのキャンペーン情報&入会・退会方法まとめ!

進研ゼミ

進研ゼミは、学習スタイル別に「ハイブリッドコース(タブレット)」「オリジナルコース(テキスト)」と分かれますが、中1のみオリジナルコースの方が料金が安くなります。

進研ゼミは、6か月以上の受講ならタブレットは無料になりますし、紙テキストにこだわりがないならタブレットコースの方が使いやすいかなと思います。

また、会費の支払いを12か月一括払いをすると、年額としてはお得になります。

進研ゼミ中学講座の学年別料金は次のとおり!
※税込(10%)。年額は、4月から同学年の講座を1年間受講した場合の金額。
※ハイブリッド⇒H、オリジナル⇒O

支払方法中学1年生中学2年生中学3年生
12か月一括払い
(一番お得!)
H:6,990円/月
年額83,880円
O:6,400円/月
年額76,800円
H:7,140円/月
年額85,680円
O:6,570円/月
年額78,840円
H:7,190円/月
年額86,280円
O:7,090円/月
年額85,080円
6か月一括払いH:7,700円/月
(年額92,400円)
O:7,010円/月
(年額84,120円)
H:7,860円/月
(年額94,320円)
O:7,270円/月
(年額87,240円)
H:7,900円/月
(年額94,800円)
O:7,800円/月
(年額93,600円)
毎月払いH:8,170円/月
(年額98,040円)
O:7,480円/月
(年額89,760円)
H:8,290円/月
(年額99,480円)
O:7,680円/月
(年額92,160円)
H:8,330円/月
(年額99,960円)
O:8,220円/月
(年額98,640円)
12か月一括と
毎月払いの差
(年間)
H:▲14,160円安い!
O:▲12,960円安い!
H:▲13,800円安い!
O:▲13,320円安い!
H:▲13,680円安い!
O:▲13,560円安い!

進研ゼミ中学講座の概要は以下のとおり!

~進研ゼミ中学講座の概要~

  • 学習スタイルを選べる!(≫スタイルの選び方はこちら!)
  • レベル別にコースを選べる!
    • 受験総合コース
      ⇒標準的な公立高校・私立高校をめざしたい人向け。
    • 難関挑戦コース
      ⇒公立の難関校または同レベルの私立高校をめざしたい人向け。
    • 最難関挑戦コース
      ⇒公立最難関校をめざしたい人向け。
      ※中1・中2では、スタンダードコース・ハイレベルコースの2段階。
  • 料金≫料金の詳細はこちら!
    • 中1
      ハイブリッド:税込6,990円/月
      オリジナル:税込6,400円/月
    • 中2
      ハイブリッド:税込7,140円/月
      オリジナル:税込6,570円/月
    • 中3
      ハイブリッド:税込7,190円/月
      オリジナル:税込7,090円/月
      ※12か月一括払いでの月あたり料金。
  • 添削指導あり!
    • 日々の授業対策について、月に1回、テスト形式で問題を解き、解答を送ると添削してくれる!
      ⇒日々の学習の習熟度が確認できる!
    • 間違えた問題に分かりやすい解説があるため、分からないままにならない!
    • 提出するとポイントがもらえてプレゼントと交換できる(努力賞)。
  • サポート
    • 中学生:教科の質問や学習法の相談ができる。
    • 保護者:最新入試情報などの情報誌や、電話での個別相談、子供の学習状況をネットで確認できる。
  • その他の特徴
    • 授業対策、定期テスト対策、受験対策が可能!
      ※英検対策あり!英語学習に強い!
    • 1回15分で学習可!
    • 中学3年間の全範囲学習可能!(ハイブリッドスタイル)
      ⇒さかのぼり・先取り学習ができる
    • AI搭載で中学生一人ひとりに合わせた個別レッスン!
      ※AIナビは、定期テスト対策・長期休暇特別号に搭載
    • 実技4教科についても、定期テスト対策教材あり。
    • テスト前、長期休みなどにオンラインライブ授業あり!
      ⇒質問可、録画見放題で弱点補強に最適!
    • プログラミング学習も充実!
    • 中高一貫校の中学生向け講座もあり!
    • 退会もカンタン!(電話受付のみ)
  • 公式HP
    進研ゼミ中学講座

▼進研ゼミの評判・教材一覧についてはこちら!

進研ゼミは、大手ベネッセが提供する通信教育。

僕自身が中学生時代にやっていて実績もありますので、とくにおすすめとなります。

進研ゼミの教材を使って、楽しく学習が続けられましたし、1回15分という短時間で学習できるように設計されているのは継続しやすいです。

ポイントをつかんだ学習内容になるため、短時間集中で効率的に勉強が可能!

タブレットを使ったハイブリッドスタイルでも、テキスト学習をおりまぜながら、「書く」ことで実戦さながらの力をつけていきます。

定期テストや受験対策の教材など、特別教材も盛りだくさんで、やりごたえがあります。

進研ゼミは、塾に比べて安い料金で利用できますし、タブレットやテキストで質の高い学習が可能です。

詳細は、無料の資料請求をして、パンフレットや体験教材を取り寄せて確認しましょう!

▼進研ゼミの資料請求&入会申し込みはこちら!

~進研ゼミキャンペーン情報~
(※2024年3月7日現在)

引用:進研ゼミ

進研ゼミ中学講座では、キャンペーン実施中です!

中学1年生 ・1か月から受講OK!
・4月号受講費から5,000円引き
・春休みスピード復習セット付
・中学テスト対策教材
※4月号開講号だけ
中学2年生 ・1か月から受講OK!
・4月号受講費から5,000円引き
・春休みSPEED復習セット付
※4月号開講号だけ
中学3年生 ・1か月から受講OK!
・4月号受講費から5,000円引き
・2年分のニガテ解消教材(総復習
※4月号開講号だけ

ラピ
ラピ

年度初めの4月号は、入会にお得な時期!

この機会に受講開始して、新年度の好スタートを切りましょう!

\お得に入会&成績アップ!/

スマイルゼミ

スマイルゼミは、目指すレベル別に「標準コース」と「特進コース」に分かれますが、料金が安いのは標準コースです。

だいたい月1万円弱の会費となっていますが、難関校等を目指さない限り「標準コース」で十分でしょう。

ただし、先にも述べましたが、タブレットは初期費用(購入)が必要で、12か月以上継続することを前提に10,978円で購入できます。

また、会費の支払いを12か月一括払いをすると、年額としてはお得になります。

スマイルゼミ中学生コースの学年別料金は次のとおり!
※税込(10%)。年額は、4月から同学年の講座を1年間受講した場合の金額。

支払方法中学1年生中学2年生中学3年生
12か月一括払い
(一番お得!)
標:7,480円/月
(年額89,760円)
特:14,080円/月
(年額168,960円)
標:8,580円/月
(年額102,960円)
特:15,180円/月
(年額182,160円)
標:9,680円/月
(年額116,160円)
特:16,280円/月
(年額195,360円)
6か月一括払い標:8,140円/月
(年額97,680円)
特:14,960円/月
(年額179,520円)
標:9,240円/月
(年額110,880円)
特:16,060円/月
(年額192,720円)
標:10,340円/月
(年額124,080円)
特:17,160円/月
(年額205,920円)
毎月払い標:8,580円/月
(年額102,960円)
特:15,840円/月
(年額190,080円)
標:9,680円/月
(年額116,160円)
特:16,940円/月
(年額203,280円)
標:10,780円/月
(年額129,360円)
特:18,040円/月
(年額216,480円)
12か月一括と
毎月払いの差
(年間)
標:▲13,200円安い!
特:▲21,120円安い!
標:▲13,200円安い!
特:▲21,120円安い!
標:▲13,200円安い!
特:▲21,120円安い!

スマイルゼミ中学コースの概要は以下のとおり!

~スマイルゼミ中学生コース概要~

  • タブレット特化型の学習スタイル!
    ⇒タブレットを使った学習!自分専用のプランで、紙のように書き込みながら学習できる!
  • レベル別にコース選択!
    • 標準クラス
      ⇒標準レベルのコース。タブレットでは、1年生~現学年までの教材が学習可能!
    • 特進クラス
      ⇒難関校を目指す中学生向け。タブレットでは、現学年の1学年上までの教材が学習可能!
  • 料金(税込)
    • 中1
      標準:7,480円/月、特進:14,080円/月
    • 中2
      標準:8,580円/月、特進:15,180円/月
    • 中3
      標準:9,680円/月、特進:16,280円/月
      ※12か月一括払いでの月あたり料金。
      ※他に初期費用として、タブレット代が10,978円(12か月以上受講の場合)かかる。
      ≫スマイルゼミ中学生コースの料金分析
  • サポート
    • 中学生:タブレットによる「個別指導式」。学習ナビゲーションあり。
    • 保護者:スマホで子供の学習状況を確認できる。
  • その他の特徴
    • 授業対策、定期テスト対策、受験対策が可能
    • 中1~現学年3月の範囲まで学習可能
      ⇒得意の先取り・苦手のさかのぼり学習ができる!
    • 1回約15分(特進は約25分)で学習
    • 実技4教科の定期テスト対策教材あり
    • 高校講座まで自動継続可(解約もカンタン)
      ≫スマイルゼミ高校生コースを徹底解説!

▼スマイルゼミの評判についてはこちら!

通信教育業界で勢いを上げてきているのが、スマイルゼミです。

タブレット特化型の学習スタイルで、直接書き込んだり、動画やアニメーションで楽しく勉強できます。

演習問題の採点の速さや、無駄な紙がたまらない、何度でも解きなおせるといった利便性に定評あり!

進研ゼミに近い存在に見えますが、タブレットに特化しており、お子さんがゲーム感覚で勉強できるような取り組みやすさがあります。

日々の授業対策、定期テスト対策、高校受験対策はしっかりできますので、文句はない通信教育ですが、進研ゼミと1つ1つのポイントで比較してしまうと、タブレットで完結できる点がメリット、その他はやや劣っている気はします。

ただ、スマイルゼミは、塾に比べて安い料金で利用でき、タブレットでの質の高い学習が可能!

詳細は、無料の資料請求をして、パンフレットや体験教材を取り寄せて確認しましょう!

▼スマイルゼミの資料請求はこちら!

~スマイルゼミ中学生のお得な情報~
(※2023年10月24日現在)

▼資料請求キャンペーン!
(※無料でもらえる!)

引用:スマイルゼミ

  • パンフレット
  • 入試対策 冊子セット

▼入会キャンペーン!

  • タブレット学習の約2週間無料体験(全額保証)受付中
  • 紹介キャンペーン
    兄弟入会・友達紹介デジタルギフトプレゼント!
    ※時期によって実施
  • プレゼントキャンペーン
    ※時期によって実施中!スマイルゼミ(公式HP) をチェック!

ラピ
ラピ

スマイルゼミは、資料請求特典が豊富!

まずは、資料請求特典をゲット⇒入会という流れがオススメです!

▼お得な無料資料請求はこちら!

\タブレット学習で勉強のペースづくり!/

(※タップで公式サイトへ)

Z会

Z会は、タブレットコースとテキストコースに分かれますが、料金が安いのはタブレットコースです。

タブレットコースなら、だいたい月1万円前後の会費となっていますが、AIを用いた効果的な学習が可能となるため、タブレットコースはおすすめです。

ただし、先にも述べましたが、タブレットは初期費用(購入)が必要で、12か月以上継続することを前提に24,900円で購入できます。
(※所定のiPadをお持ちなら、それでもOK!)

また、会費の支払いを12か月一括払いをすると、年額としてはお得になります。

Z会中学生コースの学年別料金は次のとおり!
※税込(10%)。年額は、4月から同学年の講座を1年間受講した場合の金額。

▼タブレットコース

支払方法中学1年生中学2年生中学3年生
(進学クラス)
(特進クラス)
12か月一括払い
(一番お得!)
8,115円/月
(年額97,380円)
8,965円/月
(年額107,580円)
11,430円/月
(年額137,160円)
6か月一括払い9,305円/月
(年額111,660円)
10,255円/月
(年額123,060円)
13,010円/月
(年額156,120円)
毎月払い9,900円/月
(年額118,800円)
10,900円/月
(年額130,800円)
13,800円/月
(年額165,600円)
12か月一括と
毎月払いの差
(年間)
▲21,420円安い!▲23,220円安い!▲28,440円安い!

▼本科5講座セット(テキストスタイル)

支払方法中学1年生
(各クラス共通)
中学2年生
(各クラス共通)
中学3年生
(進学クラス)
(特進クラス)
12か月一括払い
(一番お得!)
10,740円/月
(年額128,880円)
10,740円/月
(年額128,880円)
進:15,160円/月
(年額181,920円)
特:17,370円/月
(年額208,440円)
6か月一括払い12,180円/月
(年額146,160円)
12,180円/月
(年額146,160円)
進:17,120円/月
(年額205,440円)
特:19,590円/月
(年額235,080円)
毎月払い12,900円/月
(年額154,800円)
12,900円/月
(年額154,800円)
進:18,100円/月
(年額217,200円)
特:20,700円/月
(年額248,400円)
12か月一括と
毎月払いの差
(年間)
▲25,920円安い!▲25,920円安い!進:▲35,280円
特:▲39,960円
安い!

Z会中学生コースの概要は以下のとおり!

~Z会中学生コース~

  • 学習スタイル
  • コース
    • 進学クラス
      公立入試で9割の得点を狙う力を養成。
    • 特進クラス
      最難関校を目指す中学生向け。中3から料金は高めになる。
      ※テキストスタイルのみコース分けあり。
      ※1教科ずつの受講も可能。
  • 料金≫Z会の料金詳細はこちら!
    • 中1:税込9,560円/月
    • 中2:税込8,965円/月
    • 中3:税込11,430円/月
      ※タブレットコースを12か月一括払いでの月あたり料金。
      ※別途、専用タブレット代19,800円あり(実質0円も可)。
  • 添削指導
    • 毎月の添削問題で記述力をアップ!
      ⇒身につけた知識を活用する力へとレベルアップ!
    • 添削&詳しい解答解説で理解を深められる。
  • サポート
    • 中学生
      Z会の教材に関する質問、進路相談が可能。高校入試情報などの配信あり。
    • 保護者
      アプリで学習状況確認可
  • その他の特徴
    • 1回30分で学習できる。
    • AIを用いた効率的学習!
    • オープンカリキュラムで中学3年分の範囲が学習可能!
      ※タブレットコース。先取り・さかのぼり学習ができる!
    • 英語学習も充実!専用講座「Asteria」選択可能!
    • 実技4教科についても、定期テスト対策教材あり。

▼Z会の評判についてはこちら!

Z会は、志望校合格を目標に段階的にレベルアップできるように教材設計がされていますが、コース難易度を見ても、高いレベルを目指した学習となっていることが分かります。

僕は高校のときに、一時期ですがZ会をやっていたことがありましたが、教材は少し難しいと感じて続かなかったです。
(※当時は部活が忙しく、勉強どころじゃなかったということもありますが。)

Z会を受講するなら、少なくとも進学校レベル以上の目標があるお子さんの方がよいでしょう。

また、Z会はタブレットコースは、「人による添削指導」と「AIによるチェック&苦手解消」のW効果で充実した学習が可能!

特徴的なのが、中学3年分の単元をいつでも学習できるオープンカリキュラム

苦手のさかのぼりや、得意科目の先取り学習など、自由に学習を進めることができ、Z会カリキュラムが学校の授業進度と合わないときは学習の順番を入れ替えることもできます。

Z会は、塾に比べて安い料金で利用できますし、AIを導入したタブレット(またはテキスト)での質の高い学習が可能!

詳細は、無料の資料請求をして、パンフレットや体験教材を取り寄せて確認しましょう!

▼Z会の資料請求はこちら!

~Z会中学生コース キャンペーン実施中~
(※2023年12月1日現在)

➀Z会は入会キャンペーン実施中!
(※特典プレゼントなど)

  • 授業の受け方・ノートの取り方
  • 定期テスト対策ガイド
  • 【新中2・3生】重要単元復習問題集
  • 【中高一貫校新中2・3生】実力診断テスト
  • Amazonギフトカード3,000円
  • Z会専用タブレット(24,960円)が0円!
    ※5講座・1年間受講かつ12か月一括払いのとき
  • 紹介制度
    ⇒紹介した・された方に図書カード500円分

ラピ
ラピ

通常、Z会専用タブレットは24,960円ですが、無料になるキャンペーン実施中です!

詳細は、Z会(公式HP) からの資料請求でチェックしておきましょう。

②【Z会資料請求】教材見本がもらえる!

Z会は資料請求で、教材見本のほか特典冊子がもらえます!

  • 教材見本
  • 【特典】トップをめざす中学生の勉強法
  • 【中高一貫校生】中高一貫校の先輩の成功法則
  • 【新中1生】みるみるわかる中1学習

引用:Z会

中学時代は、勉強法にお悩みのお子さんも多いかと。
ハイレベルの学習で有名なZ会からもらえる「勉強法の冊子」のため、無料の資料請求特典でもらえるのはお得かと思います。

▼Z会の資料請求はこちら!(公式HP)

中学生のタイプ別におすすめの通信教育は?

本記事では、中学生向け通信教育で、実績のある安いものを紹介しました。

一番安いのは、スタディサプリ(スタサプ)のベーシックコース1,815円~となりますが、「どれを選んだらよいか迷う・・・」という方向けに、中学生のタイプ別におすすめの通信教育を紹介します。

▼「テストで全然点数が取れない」「不登校」「発達障害」のお子さんなら『すらら』がおすすめ!

あくまで、ざっくりと中学生のタイプ別におすすめの通信教育を紹介しましたが、選ぶときに一番良いのは、各社無料で提供している資料請求(スタサプは無料体験)を利用して情報収集することです。

資料請求では基本的に、

  • 学習イメージやカリキュラム等が分かるパンフレット
  • 教材イメージが分かる体験教材
  • +α(勉強法や入試に関わる情報商材など)

などといったものがもらえます。

通信教育のパンフレットって上手に作ってあって、僕自身も中学時代に進研ゼミのパンフレットを見たきっかけで「やる気」になった記憶があります。

お得な情報商材などがもらえる場合もあるので、無料資料請求はぜひ気軽に利用してみましょう!
(※スタディサプリは、14日間無料体験がありますので、実際に使ってみてどうかを試してみるとよいでしょう!)

▼スタディサプリ(映像授業で塾のような雰囲気で学習できる!)

▼進研ゼミ(レベル別コース・お好みのスタイルが選べる!)

▼スマイルゼミ(タブレット特化型!難関校目指す方向けに特進コースもあり!)

▼Z会(学習の質・量が充実!難関校を目指したい方向け!)

まとめ

中学生の勉強に通信教育はおすすめです!

  • 良質な教材
  • 塾よりも安い
  • 家で勉強でき、時間効率が良い

という特徴があり、上手に使いこなせば成績アップ&高校受験対策は可能となります。

基本的に、通信教育の教材でしっかり勉強すれば塾は不要!

通信教育で取り組むべきことが明確になり、中学生のお子さんが勉強のペースをつかんでいくのに最適ですので、始めるなら早めに受講をすることをおすすめします。

安くても良質な通信教育はありますので、お子さんがやる気になっている(またはやる気になってほしい)なら、ぜひ利用してみる価値はあると思います。

安価&有名どころで実績のあるおすすめ通信教育は以下のとおり!

スタディサプリ進研ゼミスマイルゼミ
(標準コース)
Z会
学習スタイル動画授業&テキストタブレット
or
テキスト
タブレットタブレット
or
テキスト
入会金0円0円0円0円
タブレット代スマホやPCなど0円10,978円24,900円
※iPadでも可能
中11,815円~6,400円~7,480円~8,115円~
中21,815円~6,570円~8,580円~8,965円~
中31,815円~7,090円~9,680円~11,430円~

各通信教育では、無料資料請求や無料体験がありますので、ぜひ気軽に利用してみましょう!

▼スタディサプリの無料体験はこちら!
(映像授業で塾のような雰囲気で学習できる!)

▼進研ゼミの無料資料請求&入会はこちら!
(レベル別コース・お好みのスタイルが選べる!)

▼スマイルゼミの無料資料請求はこちら!
(タブレット特化型!難関校目指す方向けに特進コースもあり!)

▼Z会の無料資料請求はこちら!
(学習の質・量が充実!難関校を目指したい方向け!)