【お得な無料ハンドブック】公務員へ転職したいならまずはコレ!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

【成績アップ!?】進研ゼミ中学講座のメリット・デメリットとは?

通信教育

▼中学生は勉強のペースづくりが大切!

楽しく、分かりやすく予習・復習ができる通信教育!
定期テスト高校受験にも対応し、日々の勉強のペースづくりに最適です。

人気&オススメどころの通信教育はコレ!

進研ゼミ
オススメ
スマイルゼミ Z会中学生コース
ハイレベル
スタディサプリ
コスパ
すらら
苦手向け
通信
目標
※目安
300~430点超250~400点超350~500点350~450点200点以上
方式タブレット+テキスト
or
テキスト
タブレットのみタブレットコース
or
テキストコース
※選択可能
動画授業+テキストオンライン学習
入会金0円0円0円0円7,700円
タブレット代無料10,978円0円も可自分で用意
※PC・タブレット等
自分で用意
※PC・タブレット等
会費5,980円/月~7,480円/月~8,115円/月~1,815円~10,428円~
教科5教科+4教科5教科+4教科5教科+4教科※1教科~5教科5教科
※3教科~
その他添削指導
ライブ授業
充実サポート
タブレット特化ハイレベル設計コスパ抜群勉強ニガテ向け

▼僕が中学時代に成績を伸ばした秘訣はこちら!

\進研ゼミで成績アップ!/

引用:進研ゼミ

※お得な入会キャンペーン実施中!

進研ゼミで勉強のペースづくり!(公式HP)

中学生の子供がいるけど、進研ゼミ中学講座ってどうなのかしら?

受講するメリット、デメリットが知りたいわ。

そんな疑問にお答えします。

本記事は、中学生のお子さんを持つ保護者の方向けの記事です。

~この記事は次のような方におすすめ~

  • 進研ゼミ中学講座に興味がある。
  • 進研ゼミをやるメリットやデメリットが知りたい。
  • 進研ゼミは効果があるのか知りたい。
  • 進研ゼミはどんな子がやるといいか知りたい。
  • 進研ゼミを始めようか迷っているけど、続くのか心配。

中学生の勉強に、進研ゼミはとても有効な通信教育だと言えます。

僕自身が中学時代に進研ゼミを使っていて、テストや高校受験で成果を出すことができていました。個人的には、ぜひ中学生のお子さんにおすすめしたい通信教育です。

本記事では、進研ゼミ中学講座を受講するメリット・デメリットを紹介していきます。

この記事を読むことにより、進研ゼミのメリット・デメリットが分かり、受講しようか迷っている方の不安が解消されます。

僕は中学時代、塾や他の教材はほぼ使わうことなく進研ゼミをフル活用して高校受験を乗り切った経験があるため、進研ゼミについては誰よりも詳しく紹介できるかと思います。

ぜひご参考にいただくとよいかと思います!

~進研ゼミを使った勉強法を実体験で紹介~

~進研ゼミキャンペーン情報~
(※2024年3月7日現在)

引用:進研ゼミ

進研ゼミ中学講座では、キャンペーン実施中です!

中学1年生 ・1か月から受講OK!
・4月号受講費から5,000円引き
・春休みスピード復習セット付
・中学テスト対策教材
※4月号開講号だけ
中学2年生 ・1か月から受講OK!
・4月号受講費から5,000円引き
・春休みSPEED復習セット付
※4月号開講号だけ
中学3年生 ・1か月から受講OK!
・4月号受講費から5,000円引き
・2年分のニガテ解消教材(総復習
※4月号開講号だけ

ラピ
ラピ

年度初めの4月号は、入会にお得な時期!

この機会に受講開始して、新年度の好スタートを切りましょう!

\お得に入会&成績アップ!/

中学2年生1学期末
中学2年生1学期末
中学3年生11月実テ
中学3年生11月実テ

進研ゼミ中学講座とは?

進研ゼミ中学講座は、日々の授業対策から定期テスト、受験対策までに対応した通信教育です。

まず、進研ゼミについて概要をまとめます。

~進研ゼミ中学講座の概要~

  • 学習スタイルを選べる!(≫スタイルの選び方はこちら!)
  • レベル別にコースを選べる!
    • 受験総合コース
      ⇒標準的な公立高校・私立高校をめざしたい人向け。
    • 難関挑戦コース
      ⇒公立の難関校または同レベルの私立高校をめざしたい人向け。
    • 最難関挑戦コース
      ⇒公立最難関校をめざしたい人向け。
      ※中1・中2では、スタンダードコース・ハイレベルコースの2段階。
  • 料金≫料金の詳細はこちら!
    • 中1
      ハイブリッド:税込6,990円/月
      オリジナル:税込6,400円/月
    • 中2
      ハイブリッド:税込7,140円/月
      オリジナル:税込6,570円/月
    • 中3
      ハイブリッド:税込7,190円/月
      オリジナル:税込7,090円/月
      ※12か月一括払いでの月あたり料金。
  • 添削指導あり!
    • 日々の授業対策について、月に1回、テスト形式で問題を解き、解答を送ると添削してくれる!
      ⇒日々の学習の習熟度が確認できる!
    • 間違えた問題に分かりやすい解説があるため、分からないままにならない!
    • 提出するとポイントがもらえてプレゼントと交換できる(努力賞)。
  • サポート
    • 中学生:教科の質問や学習法の相談ができる。
    • 保護者:最新入試情報などの情報誌や、電話での個別相談、子供の学習状況をネットで確認できる。
  • その他の特徴
    • 授業対策、定期テスト対策、受験対策が可能!
      ※英検対策あり!英語学習に強い!
    • 1回15分で学習可!
    • 中学3年間の全範囲学習可能!(ハイブリッドスタイル)
      ⇒さかのぼり・先取り学習ができる
    • AI搭載で中学生一人ひとりに合わせた個別レッスン!
      ※AIナビは、定期テスト対策・長期休暇特別号に搭載
    • 実技4教科についても、定期テスト対策教材あり。
    • テスト前、長期休みなどにオンラインライブ授業あり!
      ⇒質問可、録画見放題で弱点補強に最適!
    • プログラミング学習も充実!
    • 中高一貫校の中学生向け講座もあり!
    • 退会もカンタン!(電話受付のみ)
  • 公式HP
    進研ゼミ中学講座

▼進研ゼミの評判・教材一覧についてはこちら!

ざっくりと上記のような感じにはなりますが、受験への実績も十分ありますので、中学生で受講している人は多く人気の通信教育ですね。

僕自身の中学時代の経験からも、進研ゼミを上手に使いこなせば成績アップや高校受験への対応は十分可能かと思います!

そんな進研ゼミですが、受講するメリットもあれば、当然デメリットもありますので、以下に詳しく紹介していきたいと思います。

進研ゼミ中学講座のメリットについて!

では、進研ゼミを受講するメリットから紹介していきます。

上で紹介した進研ゼミの特徴とも重複した部分はありますが、進研ゼミのメリットは次のとおりとなります。

  • 受講料が安価!(月額6,400円~)
  • 毎月の授業対策や定期テスト対策、受験対策教材が充実している!
  • 紙テキストまたはタブレットのどちらかを中心とした学習スタイルが選べる!
    ※タブレットなら中学3年間の範囲が学び放題
  • 短い時間で効率的に勉強できる!
  • 難易度が選択できる!
  • 勉強のサポート体制がしっかりしている!

それぞれのメリットについて、もう少し詳しく解説していきます。

メリット:受講料が安価!(月額6,400円~)

進研ゼミは、受講料が安価です。

たとえば塾だと、入会金なども取られることが多いですし、5教科のコースで安く見ても月々2~3万円といったところでしょうか。

年間で塾の費用を30万円としたときに、年額及び3年間の費用を比較してみましょう。
※気になる塾があれば、実際の金額と比較してみるとよいかと思います。
※進研ゼミは、支払い方法等により金額は変わります。

年額中学3年間の金額
進研ゼミ
(12か月払い)
76,800~85,080円
(中1~中3)
240,720円
約300,000円約900,000円
進研ゼミと
塾の差額
▲約22万円▲約66万円

塾の費用は、もっと高いところもあるかと思いますが、この金額で比較しても年間で22万円程度の差が出ます!3年間なら66万円程度の差になります。

他の通信教育と比較しても、コスパはいい方かなと思います。

▼進研ゼミの料金についてもっと詳しく知りたい方は下の記事をチェック!

僕自身も中学時代にやっていましたが、学校の教材と進研ゼミの教材だけを使っても十分受験で戦っていけます。

進研ゼミは5教科対策できて、これだけ安価なのでかなりコスパがよい通信教育かと思います。

メリット:毎月の授業対策や定期テスト対策、受験対策教材が充実している!

進研ゼミは、授業の予習・復習や定期テスト対策、受験対策教材が充実しています。

これらの教材をしっかり使いこなせれば、塾は不要です。

繰り返しになりますが、僕自身、中学時代の勉強は、ほぼ学校の教材と進研ゼミの教材のみでやっていました。
(※入試過去問集などは別途書店で買ってやっていました。)

僕の経験では、進研ゼミを効果的に活用し勉強していれば、第一志望の普通科進学校に楽々と合格できましたし、十分効果はあったと思います!

進研ゼミ中学講座で送られてくる教材は次のとおりです。
(※教材のメインどころの一例です。)

~授業対策~

  • チャレンジ(毎月の基本教材)

~定期テスト対策~

  • 定期テスト予想問題
  • 定期テスト暗記ブック

~その他~

  • Challenge English(英検対策)
  • 実力診断マークテスト
  • 入試対策教材

など。

上記のような、定期的に届く充実した進研ゼミの教材をコツコツ取り組んでいくことになります。

メリット:紙テキストまたはタブレットで好きな学習スタイルが選べる!

進研ゼミに取り組む際、まず学習スタイルを選ぶことになります。

  • タブレット中心の「ハイブリッドスタイル」
  • 紙テキスト中心の「オリジナルスタイル」

学年によって、スタイルごとで料金が少し異なることもありますが、どちらも安価な価格帯で利用できます。

タブレットでは、中学3年分の範囲が学習し放題となっており、先取り・さかのぼり学習が可能!

個人的には、より効果的な学習をするならタブレットを用いたハイブリッドスタイルがおすすめです。

ただ、テキストが使いやすいというお子さんもいますので、お好みに合わせて選ぶとよいでしょう!

学習スタイルについて詳しく知りたい方は、下の記事をチェックください。

メリット:短い時間で効率的に勉強できる!

進研ゼミは、1回15分で学習に取り組むことができます。1日15分ではありません。

1講座が15分で学習できるように設計されています。

部活や習い事などに忙しい中学生にとって、15分というスキマ時間に勉強に取り組めるのはありがたいことです。

僕が中学生の時も、部活で疲れて帰ってきて長時間机に座るというのはきつかった覚えがあります。

短い時間で区切って勉強可能というのは、高い集中力で短期集中するという意味合いでも大切ですね!

メリット:難易度が選択できる!

お子さんの学習レベルに合わせてコースが選べます。

~中1~

  • スタンダード
    • 基礎を確実に固めるコース(基本7割、応用2割、難問1割)
    • 定期テストで80点以上をねらい、入試に向けての基礎力を完成させたい方向け。
    • 教科書レベルの内容を確実に理解・定着させる。
  • ハイレベル
    • 難関高校合格をめざすコース(基本3割、応用5割、難問2割)
    • 定期テストで90点以上をねらい公立難関校合格レベルの応用力を身につけたい方向け。
    • 高校入試を見据えた応用レベルの問題まで解ける実力を養成する。

~中2・中3~

  • 受験総合
    • 基礎を確実に固めるコース(基本8割、応用2割)
    • 標準的な公立高校・私立高校をめざしたい方向け。
    • 入試によく出る重要ポイントをおさえて基礎力をつけていく。
  • 難関挑戦
    • 難関高校合格をめざすコース(基本5割、応用3割、難問2割)
    • 公立の難関高校または同レベルの私立高校をめざす方向け。
    • 応用問題の攻略のコツをおさえて得点力を身につける。
  • 最難関挑戦
    • 最難関校合格をめざすコース(基本3割、応用4割、難問3割)
    • 最難関高校をめざしたい方向け。
    • 正答率の低い難問も解答できる高い学力を身につける。

自分のレベルよりも高い教材を使っていても、身についていきませんし、勉強をコツコツ続けていくことはできません。

逆に、自分のレベルよりも低い教材では、効率的な学習にはなりません。

お子さんのレベルに合ったコースを選ぶことができれば、より効果的な学習ができますね。

メリット:勉強のサポート体制がしっかりしている!

進研ゼミ中学講座は、5教科および学習法についての疑問をWebで24時間質問することができます。

回答は、21時までにした質問は、基本的に翌日の17時までにもらえますし(日、祝日等除く)、5教科の質問なら月に10回まで質問できることになっています。

また、保護者サポートもあり、子どもの学習状況が確認できたり、学習法・進路に関する相談も可能です。

通信教育なのに、こういったサポート体制があるというのは、かなりありがたい仕組みかと思います。

進研ゼミ中学講座のデメリットについて!

ここまではメリットを紹介してきましたが、逆に進研ゼミのデメリットは次のとおりです。

  • 自分で率先して勉強していく必要がある。
  • 勉強にやる気のないお子さんだと教材がたまる。
  • 直接指導してくれる先生はいない。

それぞれ詳しく見ていきましょう!

デメリット:自分で率先して勉強していく必要がある

通信教育は塾と違って、強制力が弱いです。

そのため、お子さんが率先して教材に取り組んでいく必要があります。

しかし、率先して勉強に取り組まないお子さんにとって進研ゼミは不向きかというと、必ずしもそうではありません。

進研ゼミのハイブリッドスタイルなら、お子さんの専用のプランを作ってもらえるため、迷わず学習を開始することができ、取りかかりやすい仕組みとなっています。

また、進研ゼミの教材はとても分かりやすいようになっていますので、勉強が少しずつ楽しくなっていき、率先して勉強していくようにもなりやすいです。

デメリット:勉強にやる気のないお子さんだと教材がたまる

上にも紹介のとおり、通信教育の場合、率先して勉強していく必要があります。

そのため、勉強にそもそもやる気のない場合は、教材がたまってばかりいきますので不向きかもしれません。

勉強嫌いで、家庭での勉強習慣がないような場合だと、塾などの強制力がある学習方法の方がおすすめです。

デメリット:直接指導してくれる先生はいない

メリットで紹介しましたようにサポート体制はあるものの、通信教育なので先生や講師から直接指導を受けることはできません。

送られてくる教材にコツコツ取り組むことが必要となりますので、分かりにくいところが出てきた場合だと、少しきついときもあるかもしれません。

ただ、進研ゼミはとても分かりやすく教材が作ってありますし、テスト前や長期休みなど定期的に行う「オンラインライブ授業」のサービスもあります。

これは、進研ゼミ会員なら追加受講費は不要ですし、専用タブレット・パソコン・スマホから利用ができるため参加しやすいです。

録画配信もあるため、都合が合わない場合などにも対応できます。

テキストやタブレット画面を見て学習するだけでなく、講師によって学ぶことで、より理解を深めることができるため、とても有効なサービスかと思います。

進研ゼミがおすすめなお子さんのタイプは?

以上のとおり、進研ゼミにはメリット・デメリットがありますので、お子さんのタイプによって合う人・合わない人がいます。

進研ゼミをおすすめできるお子さんの特徴は次のとおりです。

  • 自主的に勉強する習慣がある人
  • 目標(目指す高校)が決まっていてやる気が出ている人
  • これから家庭学習の習慣をつけていきたいと思っている人
  • コツコツ取り組める人
  • コツコツ取り組めるようになりたい人

以上のようなタイプのお子さんには、進研ゼミはおすすめできます。

言ってしまえば、勉強に対して「やる気」があるお子さんなら進研ゼミは有効に活用できるでしょう。

また、今うまく家庭学習ができていなくても、やろうという意気込みがあれば大丈夫です。

とは言っても、「やる気になっては挫折して・・・」というようなこともあるかもしれませんが、中学生ならやる気の波はあって当然です。

勉強を始めるきっかけとして、「進研ゼミをやってみよう!」と思える人なら、チャレンジしてみる価値はある通信教育だと思います。

進研ゼミに興味を持ったなら、教材紹介やサンプル教材などがもらえる資料請求が無料でできますので、ぜひ、一度教材を手に取ってみてみることをおすすめします。
(※資料請求はこちらから≫【進研ゼミ中学講座】

資料請求の方法がよく分からないという方は、下記事をご参考にください。

進研ゼミの活用法について

「中学校の成績を上げたい」「高校受験で志望校に合格したい」という方は、進研ゼミ中学講座を上手に活用すれば、成果をあげることができるでしょう!

より効果的に活用する方法について、僕の中学時代の経験もふまえて紹介した記事がありますので、あわせてご参考にいただけたらと思います。

無料の資料請求をしてお子さんのやる気を出そう!

ここまで、進研ゼミ中学講座についてざっと紹介してきましたが、もしお子さんのやる気が出ているようでしたら、やる気になっているうちに受講スタートするとよいでしょう!

▼進研ゼミ中学講座の申込はこちらから!

もう少し詳しく知りたいという方は、無料の資料請求ができますので、より詳細な情報を仕入れましょう!

資料請求は無料で、請求すると以下のものがもらえます。

  • 体験教材
  • 公式パンフレット

体験教材により、実際にどんな教材が来るのかイメージできるため、下記リンクから無料の資料請求はぜひされることをおすすめします。

【進研ゼミ中学講座】

ここで注意点がありますが、資料が来たら、ぜひお子さんと一緒に見てください!

通信教育の会社が出す資料ってとても見やすくて、僕も中学時代は資料や広告を見ながら、「おもしろそうだな~」「やってみたいな~」って思いましたし、資料を見てて子供のやる気が出ることもあります。

お子さんが少しでもやる気になったら、ぜひチャレンジしてみるとよいでしょう!

▼無料の資料請求はこちらから!

資料請求の方法はとても簡単ですが、もし分からない方は下記事がご参考にいただけます。

~進研ゼミキャンペーン情報~
(※2024年3月7日現在)

引用:進研ゼミ

進研ゼミ中学講座では、キャンペーン実施中です!

中学1年生 ・1か月から受講OK!
・4月号受講費から5,000円引き
・春休みスピード復習セット付
・中学テスト対策教材
※4月号開講号だけ
中学2年生 ・1か月から受講OK!
・4月号受講費から5,000円引き
・春休みSPEED復習セット付
※4月号開講号だけ
中学3年生 ・1か月から受講OK!
・4月号受講費から5,000円引き
・2年分のニガテ解消教材(総復習
※4月号開講号だけ

ラピ
ラピ

年度初めの4月号は、入会にお得な時期!

この機会に受講開始して、新年度の好スタートを切りましょう!

\お得に入会&成績アップ!/

まとめ

進研ゼミ中学講座のメリット・デメリットについて紹介しました。

個人的には、「成績を上げたい」「志望校に合格したい」中学生におすすめの通信教育ですが、塾のように強制力が弱い分、個人の「やる気」が大切になってきます。

進研ゼミ自体にも、中学生のやる気を引き出すような仕組みもありますので、少しでもやってみようと思うお子さんなら、ぜひチャレンジしてみる価値はあるかと思います。

進研ゼミに興味を持ちましたら、無料の資料請求をして実際に教材サンプルを手に取り、ぜひお子さんと一緒に見るとよいかと思います。

通信教育の会社が出す資料ってとても見やすくて、僕も中学時代は資料や広告を見ながら、「おもしろそうだな~」「やってみたいな~」って思いましたし、資料を見てて子供のやる気が出ることもあります。

資料請求したら、ぜひお子さんと一緒に見てくださいね!
※資料請求はこちらから≫【進研ゼミ中学講座】

~進研ゼミを使った勉強法を実体験で紹介~