【お得な無料ハンドブック】公務員へ転職したいならまずはコレ!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

【特別区向け】公務員予備校のおすすめを徹底比較!費用&特徴

公務員予備校

~公務員予備校は以下の通信3社をチェック!~

公務員試験対策は、学習効率が超重要!
時間効率を考えたオンライン講座で合格を目指しましょう。

オススメ予備校アガルート
オススメ!
クレアール
通信ならコレ
LEC
実績ならコレ
通信講座
教材内容動画講義
音声DL
テキスト
問題集
動画講義
音声DL
テキスト
問題集
動画講義
音声DL
テキスト
問題集
対応試験種別国家総合
国家一般・
専門職
地方上級
裁判所
市役所・
国立大学法人
など!
国家総合
国家一般
地方上級
市役所
国立大学法人
裁判所事務官
警察官
など!
国家総合
国家一般
地方上級
市役所
警察官
など!
面接対策講義・テキスト
面接カード
・ES添削
(無制限)
模擬面接
(無制限)
※飯田橋ラウンジ
orSkype
講義
面接シート
・ES添削
模擬面接
(無制限)
※リモート
講義
面接シート
・ES添削
模擬面接
(無制限)
料金約12~
38万円
約10~
30万円
約20~
40万円
その他!安価&質の
高い学習
安価な通信上位合格
実績あり

≫その他の公務員予備校をチェックしたい方はこちら

僕が選ぶなら、近年合格実績を着実に伸ばしているアガルート!
勢いがあり、安価で時間効率良く試験対策が進められるでしょう。
(※無料体験可!受講相談もできる!)

キャンペーン実施中!

~本記事のテーマ~

  • 特別区合格におすすめの予備校は?
  • 特別区に受かるための公務員予備校の選び方・比較ポイントは?

特別区を目指しています。

公務員予備校のおすすめはありますか?

どうやって選べばいいのか知りたいです。

そんな疑問にお答えします!

公務員職種の一つである「特別区」は、東京都にある23の区のこと。

人気の特別区を目指すなら、予備校で効率的に試験対策を行っていくことがオススメです。

ライオン君
ライオン君

ただ、予備校の選び方って迷うよね。

費用もばかにならないし。。。

今はいろんな予備校があるので、費用をなるべくかけず特別区合格を勝ち取ることも可能です!

本記事は、特別区合格にオススメの予備校を紹介します!

僕自身、独学で民間から地方公務員転職の経験があり、試験対策についてはかなり研究しています。

そんな経験を踏まえ、特別区受験におすすめの予備校を徹底比較していきますので、ぜひ参考にしてみてください!

▼予備校選びでまずやっておくべきこと!

クレアール資料
クレアール資料

特別区向けには、オンライン受講可能な予備校がいくつかあります!
有名どころなら、カリキュラムは似たり寄ったりなところもあるので、あとは学習環境が合うかどうかだけ。
無料体験や資料請求をして、しっかり情報収集しておきましょう!

ラピ
ラピ

予備校選びはとても迷いますが、まずは以下3社で比較検討してみると良いかなと。

二次試験対策が充実しており、合格実績もあります!

(※予備校名をタップで、公式サイトがチェックできます。)

  • アガルート
    ⇒オンラインで充実指導!地方上級系専用コースあり!
    ※無料体験可
  • クレアール
    ⇒通信講座特化で安価!割引キャンペーン多い!
    ※無料資料請求可(割引クーポン配布も)
  • LEC
    ⇒実績豊富な大手予備校!
    ※無料資料請求可(公務員情報誌ももらえる)
市役所入庁の辞令
市役所入庁の辞令

【比較ポイント】特別区にオススメの予備校の選び方!

さっそくですが、特別区受験にオススメの予備校選びのポイントをチェックしていきましょう!

人気の特別区は激戦が予想される!

都道府県で言う「市」の位置づけとなる自治体ですが、日本の首都・東京都の区役所で働く公務員として、人気の高い職種!

特別区のⅠ類(大卒程度)では、4~6倍程度の倍率になることが多いので、なかなかの激戦となります。

ラピ
ラピ

特別区の受験生は、予備校を利用する人も多いでしょう!

特別区の試験内容は、以下のように「一般採用」or「経験者採用」で大きく分かれています。

  • 一般採用
    ⇒教養・専門・論文・面接
  • 経験者採用
    ⇒教養・職務経験論文・議題式論文・面接

公務員予備校を選ぶ際も、目指す採用枠にあったコースカリキュラムをチェックし、受講を決めましょう!

▼広域的な都道府県組織である「東京都庁」とは別の受験!

予備校の選び方ポイント!

では、特別区合格におすすめの予備校の選び方をチェックしていきましょう!

ラピ
ラピ

予備校選びの重要なポイントを以下にまとめます!

  • 対応試験種別
    ⇒目指す公務員に対応したコースがあるか?
  • 実績
    ⇒公務員試験での合格実績があるか?
  • 学習スタイル
    ⇒オンライン通信?通学制?
    ※効率学習ならオンラインがオススメ!
  • 面接対策等(論文など)
    ⇒二次試験以降の対策があるか?最近の公務員は、面接の重要性が高まっている!
  • 料金
    ⇒費用も重要!安いに越したことはない!
  • 模試の実施
    ⇒別途受験が可能なため、そこまで重要ではないが、いちおう比較ポイントとしてチェックしておくとよい!

公務員予備校は、有名どころになるとカリキュラム内容は似たり寄ったり。

どの予備校を利用しても、使い方&活用法が大切になるでしょう!

ただし、人によって、

  • 予備校の雰囲気(学習方式・教材内容)
  • 学習スタイル(通信or通学)

などといった点が合う合わないが分かれます。

各社、資料請求や無料体験ができるので、積極的に雰囲気をチェックしておくと良いですね!

【経験談】僕ならこう選ぶ!

僕自身、「独学」で市役所合格を勝ち取りました。

独学で公務員試験対策を行っていて、感じたことは以下のことです。

試験頻出問題を中心に、効率学習したい」

オンライン教材なら、自宅でも移動中にも学習できる」

「なるべく安い予備校があったらな・・・」

ラピ
ラピ

やはり、「時間効率」にすぐれるオンライン予備校で、安価に受講できるものがあればベストですよね。

そのため、僕が「今公務員を目指す」となれば、以下の予備校には注目します!

とくに、お金に余裕があるなら、特別区には大手のLECTACは強いです。

ただ、これらは値段設定が高め(とくにTAC)。

特別区のような地方上級クラスの公務員なら、比較的安価に受講できるアガルートクレアール も十分ありでしょう。

予備校は、知名度で決めたくなる方もいるかと思いますが、何よりも教材の使い方が大事です!

特別区合格におすすめの公務員予備校を徹底比較!

では、特別区合格におすすめの公務員予備校について、詳しくみていきましょう!

~特別区にオススメの予備校~

予備校特別区向け特別区向け講座
(費用)
※2025年合格
模擬面接特徴
アガルート
オススメ
教養+専門型スタンダード対策】
フル⇒265,320円(通信)
ライト⇒215,820円(通信)
※24.2月時点
回数無制限・オンライン学習特化
・比較的安価
クレアール
値段なら
【特別区Ⅰ類(事務)コース】
210,000円(通信)
【地方上級スタンダード】
220,500円(通信)
※24.2月時点
回数無制限・通信特化
・お得な割引キャンペーン多い
LEC
実績なら
【スペシャルコース】
319,000円(通信・通学)
※~24.3月
回数無制限・上位実績もあり
・大手
大栄
社会人に
【地方上級・国家一般コース】
544,852円(online)
ほか
面接練習・全国的に校舎が多い
・値段は高い
TAC【総合本科生】
330,000円(通信・通学)
※24.2月時点
回数無制限・やや高いけど実績豊富
・大手

アガルート ⇒オススメ!

引用:アガルート

~おすすめポイント~

  • 特別区を目指せるコース(一例)
    • 教養+専門型スタンダード対策/フル(大卒)
      料金(定価):294,800円
      ⇒265,320円(~24.5.9)
    • 教養+専門型スタンダード対策/ライト(大卒)
      料金(定価):239,800円
      ⇒215,820円(~24.5.9)
      アガルート(地上・国一)(公式HP)
  • オンライン講座で比較的安価!
  • 1講義10~40分でスキマ時間でも効率的に学習可能!
  • 模擬面接あり!
メリット・特別区など併願できるカリキュラムあり
・比較的費用が安価
・短時間講義で効率的に学習可能
・オンラインだけど二次試験対策もしっかりできる
デメリット・大手と比べると実績が少ない
・オンライン講座で自分のやる気次第となる

アガルートは、オンライン通信講座に特化した予備校!

2013年設立の新しい会社ですが、司法書士など難関法律系資格を筆頭に、豊富な講座ラインナップを持ちます。

公務員講座においても、年々合格実績を積み上げており、特別区を含めた地方上級レベルの試験対策は得意とするところでしょう!

ラピ
ラピ

オンライン特化型の予備校のため、比較的安価に受講できます!

値段とカリキュラムの充実度のバランスが良く、個人的には一押しの予備校です。

アガルートは、筆記試験対策だけでなく、回数無制限の模擬面接など二次試験以降の対策も充実!

特別区合格に、万全の対策ができるでしょう。

~アガルート~

  • 学習スタイル
    通信講座特化型(オンライン)の予備校
  • 対応公務員試験(※以下、職種名タップでコース解説記事へ)
  • 料金(税込)
  • 講義の特徴
    • 動画講義&テキスト学習(教養・専門試験対策あり)
      1講義10~40分
      スキマ時間でも効率的に学習を進められる
  • 二次試験対策
    • 論文試験対策
    • 面接カード添削(無制限)
      ※国家総合職カリキュラム生は2回。
    • 面接試験対策
      ⇒講義&模擬面接(回数無制限)
      ※国家総合職カリキュラム生は2回。
      ≫アガルート公務員講座の面接対策(関連記事)
    • その他、国家公務員試験「官庁訪問」対策などを網羅
  • サポート
    • 月1回の定期カウンセリングあり(有料オプション)
      ⇒講師から直接フォローが受けられる!
    • 公務員試験ホームルームあり(不定期)
    • 質問サポート「Facebookグループ」!
      ⇒講義内容について質問可!他の受講生と質疑応答の共有や、議論も可能!
  • 合格実績(2023年)
    210名(国家総合職10名、国家一般職36名、国家専門職31名、都道府県庁51名、市町村役所71名など)

※無料受講相談が可能!出願先の自治体などのお悩み相談もできる。

▼アガルート公務員講座の評判&特徴はこちらで紹介!

\オンライン学習で効率合格!/

~アガルートSALEキャンペーン情報~

アガルート公務員講座では、カリキュラム受講料がお得なSALEキャンペーンを実施することがあります!
(※最新情報は、アガルート(公式HP)でチェック!)

2024年10月11日現在、SALE中の講座!

  • 2025年合格カリキュラム
    10%OFFアウトレットセール
    ※~2024年11月28日(木)まで!

SALEは、お得に受講できるチャンス!
期間限定なので、受講を検討中の方は早めにチェックしておきましょう!
(≫SALE中のアガルート公務員講座はこちら!

セール対象講座 定価 セール価格
2025年合格目標
国家総合職(法律区分)
対策カリキュラム(大卒)
327,800円 295,020円
(32,780円OFF)
2025年合格目標
国家総合職(教養・法律区分併願)
対策カリキュラム(大卒)
382,800円 344,520円
(38,280円OFF)
2025年合格目標
教養型対策カリキュラム/フル
184,800円 166,320円
(18,480円OFF)
2025年合格目標
教養型対策カリキュラム/ライト
129,800円 116,820円
(18,480円OFF)
2025年合格目標
教養+専門型ワイド対策
カリキュラム/フル(大卒)
327,800円 295,020円
(32,780円OFF)
2025年合格目標
教養+専門型ワイド対策
カリキュラム/ライト(大卒)
272,800円 245,520円
(27,280円OFF)
2025年合格目標
教養+専門型スタンダード対策
カリキュラム/フル(大卒)
294,800円 265,320円
(29,480円OFF)
2025年合格目標
教養+専門型スタンダード対策
カリキュラム/ライト(大卒)
239,800円 215,820円
(23,980円OFF)
2025年合格目標
高卒区分対策カリキュラム

(国家一般職+専門職・地方初級)
129,800円 116,820円
(12,980円OFF)
2025年合格目標
国家総合職(教養区分)
カリキュラム
129,800円 116,820円
(12,980円OFF)
2025年合格目標
教養+都庁速習カリキュラム
195,800円 176,220円
(19,580円OFF)
2025年合格目標
教養+専門型ワイド対策
速習カリキュラム(大卒)
239,800円 215,820円
(23,980円OFF)
2025年合格目標
教養+専門型スタンダード対策
速習カリキュラム(大卒)
195,800円 176,220円
(19,580円OFF)
2025年合格目標
SPI型対策カリキュラム
107,800円 97,020円
(19,580円OFF)

公務員対策は早めのスタートが有利!
SALEが実施されている講座は、お得なうちに受講開始しておくと良いでしょう!

▼キャンペーン詳細&申込はこちら!

クレアール ⇒通信で値段重視ならコレ!

引用:クレアール

~おすすめポイント~

  • 特別区を目指せるコース(一例)
    • 特別区Ⅰ類(事務)コース
      料金(定価):300,000円
      ※24.1月割引⇒210,000円
      クレアール公務員講座(公式HP) (公式HP)
    • 地方上級スタンダード
      料金(定価):330,000円
      ※1月割引⇒231,000円
  • 通信講座特化で安価!
  • 豊富に選べるコース!
  • 模擬面接あり!
メリット・特別区一般&社会人経験者採用向け専用コースあり
・費用が安い(月によって割引もあり)
・通信だけど二次試験対策もしっかりできる
デメリット・模擬面接の対面がリモートのみ
・合格実績はまあまあ
・オンライン講座で自分のやる気次第となる

クレアールは、通信講座に特化した予備校です。

通信特化のため、通学制を主とする予備校に比べ、料金も抑えられていてコストメリットは大きいかと思います。

回数無制限の模擬面接など、二次試験以降の対策も充実し、通信講座での公務員合格実績も悪くないでしょう。

~クレアール~

  • 学習スタイル
    通信講座特化型
  • 公務員対応試験
  • 料金(税込)
    約130,000~370,000円
    ※入学金不要、開始月ごとに割引あり
  • 講義の特長
    • 短時間集中の講義。
    • 映像講義の倍速再生可能。
    • ポイントを絞ったテキスト
      ⇒教材は合格必要得点範囲に限定。
  • 二次試験対策
    • 論文添削(回数無制限)
    • 面接シート添削(回数無制限)
    • 模擬面接(回数無制限)
      ※リモートにて実施
  • サポート
    • 個別担任制サポートあり。
      ⇒電話やメールで相談可能。
    • 1年間の安心受講保証プランあり。
  • 合格実績(2021年度)
    • 最終合格者数309名(通信講座だけで合格!)
      ※国家総合・一般・専門職、地方公務員ほか

▼クレアール公務員講座の特長・評判はこちらで紹介!

クレアールの特長は、「非常識合格法」という学習法。

ポイントを絞った学習で要領よく得点することを目指すため、短時間集中の学習で、効率的に合格力をつけることが可能です。

クレアールの大きなメリットとして、「特別区」を目指す専用コース(一般&社会人採用)があるなど、公務員によって「細かくコースが選択」できます。

あなたの目指す試験種や方針によって、最適なカリキュラムを選ぶとよいしょう。

まずは、無料のパンフレット請求で受講コースを吟味しましょう!
(※とくにクレアールは、受講開始時期によってコース料金の割引があります。パンフレット請求で、最新の価格をチェックしておくとよいかと思います。)

\安価に試験対策!/

▼クレアール資料請求は公務員試験の情報収集にオススメ!

クレアール資料
クレアール資料

クレアール無料パンフレット請求はこちら!(公式HP)

LEC ⇒実績ならコレ!

引用:LEC

~おすすめポイント~

  • 特別区を目指せるコース(一例)
    • スペシャルコース
      料金(定価):349,000円
      ※24.2月⇒319,000円
  • 上位合格の実績あり!
  • コース選択の幅が広い!
  • 模擬面接など二次対策も充実!
  • (費用は高め!)
メリット・特別区・地方上級・国家一般職など併願できるコースあり
※社会人経験採用向けコースもあり
・合格実績は充実
※上位合格あり
・二次試験対策が充実
デメリット・費用は高め

LECは、上位合格者を輩出する大手予備校!

質の高い学習が可能で、豊富な合格実績を誇ります。

ラピ
ラピ

僕の友人も、LECを利用して県庁に転職しました!

通学&通信での受講が可能で、回数無制限の模擬面接など二次試験対策もばっちり。

目指す職種によって、豊富なコースラインナップが用意されているので、特別区や併願先に応じて最適なコースを選びましょう!

~LEC~

  • 学習スタイル
    • 通学(Web+音声DLフォロー付)
    • 通信(Web動画・音声DL)
  • 公務員対応試験
    • 国家総合職・外務専門職
    • 地方上級・国家一般職
    • 市役所
    • 理系公務員
    • 心理・福祉系公務員
    • 警察官・消防官
    • 高卒程度公務員
      ※これらの中に、さらに細かくコース分けあり!
  • 料金(税込)
    約15~52万円(1年合格コース)
    ※代理店を通すと1万円割引、随時キャンペーンもあり
    ≫(参考記事)LEC公務員講座の料金&割引/キャンペーンを徹底解説!
  • 特長
    • 講義終了後のWebチェックテストで知識の定着可
    • テキストあり
    • 数的処理/法律/経済原論プラクティス
      ⇒実際の過去問での演習強化
    • 数的処理の過去問解説動画110問分あり
    • 時事対策・2次試験以降の対策も充実!
  • 二次試験対策
    • 論文対策(講義・答練・添削指導)
    • 面接対策(講義・ES添削など)
    • 模擬面接(回数無制限)
    • 模擬集団討論
  • サポート
    • 担任講師制度
    • 通学制でもWebフォロー標準装備
    • 通信講座の講義は倍速再生可能(0.5~2倍速)
  • 合格実績(2021年度)
    • 最終合格者数は未公表
      ※直近3年での最終合格者3,677名
    • 上位合格実績
      1位:国家総合職(大卒程度・工学)、家庭裁判所調査官補(大卒程度)、法務省専門職員(人間科学)法務教官A、国家一般職(大卒程度・建築)、食品衛生監視員、千葉県(上級・建築)、愛知県(心理)(農学)、長野県(大卒程度・農業)、和歌山県(Ⅰ種・心理職)、山口県(大卒程度・化学)、横浜市(大卒程度・社会福祉)、福岡市(上級行政事務(行政一般)早期採用)
      ほか2位以降も多数。
  • 校舎
    • 本校30校、提携校21校
      LECの校舎について(公式HP)
    • 自習室開放
      ※「1回の申込手続きで受講料8万円以上支払っている」などの条件付きの校舎もあり。

\抜群の合格実績!/

大栄 ⇒社会人にオススメ!

引用:大栄

~おすすめポイント~

  • 特別区を目指せるコース!
    • 地方上級・国家一般コース
      料金(定価):544,852円(online)
      ※資料請求で料金詳細をチェック!
      大栄(公式HP)
  • 最終合格実績が1,000人超!
  • 全国的に校舎数が豊富!
  • (費用は高い!)

メリット・豊富な校舎数
・駅前など通学しやすい
デメリット・料金が高い

大栄の大きなメリットは、全国に広がる圧倒的な校舎数。

学生や社会人が、「学校帰り」「会社帰り」という感じで、通学生予備校としては利便性が高いでしょう!

また、公務員合格に重要な「二次対策」も充実していて、特別区受験にもオススメです。

大栄は全国に約90校の校舎を持ち、予備校の中ではかなり多い数となるでしょう。

たとえば、社会人なら仕事帰りに寄れる校舎があれば、学習環境としては一番メリットのある予備校になります。

ただ、デメリットとして挙げられるのは、「料金が高いこと」「細かいコース選択ができない」こと。

大栄は、通学制予備校を探していて、お金に余裕がある方なら最適でしょう!

ラピ
ラピ

合格実績は、毎年コンスタントに最終合格者数を約1,000人出しています。

利用者も多く、質の高い学習が可能でしょう。

大栄は、HPだとコース金額が明記されていないため、まずは資料請求(無料)をして、コースカリキュラム&料金をチェックしましょう。

~大栄~

  • 学習スタイル
    • 教室通学(オンデマンド講座)
    • オンライン学習
  • 公務員対応試験
  • 料金(税込)
    約30~60万円
  • 特長
    • 全国約90校!自宅近くの教室でオンデマンドによる効率的インプット学習!
    • テキストあり
    • 月1回の生講義「マイルストーンライブ」あり!
      ⇒難易度の高い項目も分かりやすく解説&質問可能!
    • 月例模擬試験・公開模擬試験
  • 二次試験対策
    • 徹底的な自己分析
    • 論作文対策
    • 自治体情報分析
    • 志望動機・ES作成
    • リアルな面接対策
  • サポート
    • キャリアナビゲーターによる定期カウンセリング
  • 合格実績
    • 2018・2019年最終合格実績1,000人以上
  • 校舎
    • 全国約90校
    • 自習室あり

\通学制で特別を目指す!/

TAC

引用:TAC

~おすすめポイント~

  • 特別区を目指せるコース!
    (※料金は、別途入会金1万円必要)
  • 上位合格の実績あり!
  • 通学・通信が選べる!
  • 模擬面接など二次試験対策が充実!
メリット・特別区など併願できるコースあり
※社会人経験採用向けコースもあり
・合格実績多い
・二次試験対策が充実
デメリット・費用は高め

TACの魅力は、合格者実績&上位合格者が多数いること!

公表している実績では、抜群の信頼感があります。

通学コースを選んでも、Web講義が標準装備(VIPコース)のため、欠席フォローや復習にも安心です。

TACのデメリットは、料金が高めな点。

有名どころで、カリキュラムやサポートは充実していますが、費用はかかるので要検討です。

ラピ
ラピ

特別区などの地方上級クラスを目指すなら、コスパはやや悪めかもしれません。

「お金をかけてでも、確実に特別区を合格したい」という方や、「国家総合職など難関の受験」を考える方にオススメかなと思います。

~TAC~

  • 学習スタイル
    • 通信講座(Web通信)
    • 通学(教室+Web講座・ビデオブース)
  • 公務員対応試験
  • 料金(税込)
    約13~85万円
    ※入会金1万円
    ※その他、割引キャンペーンあり!
  • 特長
    • オリジナルテキストあり
    • 通信講座の講義は倍速再生可能(0.8~2倍速)
  • 二次試験対策
    • 論文対策(講義・答練・添削指導)
    • 面接対策(講義・面接カード添削)
    • 模擬面接・模擬官庁訪問(回数無制限)
    • 模擬集団討論(回数無制限)
  • サポート
    • 担任講師制度
    • 通学制でもWebフォロー標準装備
  • 合格実績(2021年度)
    • 国家公務員(大卒程度)3,024名
    • 地方公務員(大卒程度)2,874名
      ※1位合格:特別区Ⅰ類(事務)、国家一般職(大卒/行政中国)、京都府(行政A)、裁判所一般職(大卒/名古屋高裁管轄)、財務専門官
      ほか2位以降もあり。
  • 校舎
    • 本校22校、提携校13校
    • 自習室無料開放

\実績のTAC!/

まとめ

特別区合格を目指すなら、公務員予備校の利用がオススメ!

料金は、ざっくり22~55万円程度かなというところでしょう。

ラピ
ラピ

それなりに費用はかかりますが、確実に合格を勝ち取ることが大事。

一発合格すれば、予備校の費用はすぐに元が取れるでしょう!

ただ、学生時代や家庭を持つ社会人など、「費用をなるべく抑えたい」という方も多いかと。

LECなど有名予備校では、高額になりがちですが、アガルートクレアール といった予備校なら安価に受講可能です!

無料資料請求や無料体験を利用して、あなたにぴったりの予備校を選びましょう!

~特別区にオススメの予備校~

予備校特別区向け特別区向け講座
(費用)
※2025年合格
模擬面接特徴
アガルート
オススメ
教養+専門型スタンダード対策】
フル⇒265,320円(通信)
ライト⇒215,820円(通信)
※24.2月時点
回数無制限・オンライン学習特化
・比較的安価
クレアール
値段なら
【特別区Ⅰ類(事務)コース】
210,000円(通信)
【地方上級スタンダード】
220,500円(通信)
※24.2月時点
回数無制限・通信特化
・お得な割引キャンペーン多い
LEC
実績なら
【スペシャルコース】
319,000円(通信・通学)
※~24.3月
回数無制限・上位実績もあり
・大手
大栄
社会人に
【地方上級・国家一般コース】
544,852円(online)
ほか
面接練習・全国的に校舎が多い
・値段は高い
TAC【総合本科生】
330,000円(通信・通学)
※24.2月時点
回数無制限・やや高いけど実績豊富
・大手

~公務員予備校のおすすめ~

  • 【公務員予備校】通信制か通学制か迷う方向け!
  • 通信制の公務員予備校のおすすめ!
  • 安い公務員予備校を選ぶならココ!
  • 国家総合職を目指す方向け!
  • 国家一般職を目指す方向け!
  • 裁判所事務官(一般職)を目指す方向け!
  • 家裁調査官補を目指す方向け!
  • 財務専門官を目指す方向け
  • 国税専門官を目指す方向け
  • 地方上級を目指す方向け
  • 東京都庁を目指す方向け
  • 特別区を目指す方向け
  • 市役所を目指す方向け!
  • 社会人の方向け!